インターコンチネンタル アンバサダーなのに | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

インターコンチネンタルのアンバサダー資格を購入して、

結局はアップグレード保証のサービスを受けられず・・

何を保証しているのか不明だった・・・という話は先日のバリ島でのこと。


さて、9月のお休みのほか、結婚記念日にどこか宿泊しましょう

という話になっているので、インターコンチネンタルANAの予約を

入れておきました。


アップグレードされるのだろうか??


西麻布のイタリアンでアニバーサリーディナーを楽しみ

折角なのでワインも楽しむ予定ですので、十分お顔が真っ赤になっても

自宅まで帰宅するのではなく、今年は近くのホテルで宿泊だなと。


なので、グランドハイアット・・ではなく、インターコンチの

アンバサダーゴールドエリートの恩恵を享受しましょうかねぇと

考えているわけです。


11月に2泊。

9月にも1泊くらいしとこうか?と。


これで、アップグレードされなかったら・・・


もうインターコンチが嫌いになってしまいそう。


けど、

バリのジンバラン地区に行ったら、相変わらずインターコンチに

戻りそうなので、嫌いになりたくないなぁ・・・なんて変な悩みを

抱えておりました。


結果・・


予約を変更しちゃおう!


そもそも、ですが


今のところ、こんなホテルのメンバーシップに加入している

ヒルトン系:シルバー、プレミアムC
ハイアット系:ゴールド
IHG系:アンバサダーゴールド
アコー系:プラチナ
カールソン:ゴールド
SPG系:ゴールド
LHW:アクセス
ホテル椿山荘:AVC会員

はい、アメックスプラチナの「なんちゃって」系と、
挙式組による終身ステータス、そのほか誰でもレベル。


毎年利用する西麻布から近くて

海外でも選びやすいのは・・


LHW、IHG、SPG・・・かなと。


インターANA東京と同じ程度の距離で、集積しやすいのは

SPGですかねぇ。

ハイアットに集積しようかとも思いますが、現時点での

ステータスが一番下のレベルですし。



なんていう、思考回路が働きまして、インターコンチをキャンセルして
※レストランもキャンセルして


ウェスティンホテル東京に予約切り替えです。

昔より落ちたといわれるウェスティンの東京ですが・・

まぁ西麻布から酔っぱらって戻ってくるには、広尾を抜けて

すぐそこ!の恵比寿で、インターANAと同じ距離。

アップグレードされなくても、最初から広い部屋ですし

値段もそんなに大差無いので。


早速、予約してしまいました。