最近、自転車のタイヤバルブを米式に
変換したので、自動車同様に空気圧を
管理出来るようにしました。
まあ、仏式だった以前と同じですけど
車のタイヤも一緒に空気圧管理したく
なったというのが本当のところです。
米式バルブは自動車と同じなんで、
早速ですが、エアーゲージを購入です。
早速計ってみたら、走行前とはいえ
前輪が1.67bar、後輪が1.55bar。
指定空気圧が2.2から2.4barといった
あたりなので、かなり落ちてます。
走行後に温まったとしても2.0barには
届かなさそうなかんじなので、
スタンドで調整してもらうか、自分で
入れようかと思います。
空気圧管理、大切ですな。