今日は何の日・・ | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

DHA(ドコサヘキサエンサン)の日だそうだ。

マルハニチロさんが下記の理由により、日本記念日協会へ申請して・・
承認されたそうだ。

『DHA(Docosahexaenoic Acid=ドコサヘキサエン酸)は、6つのシス型の
 二重結合を含む22個の炭素鎖をもつカルボン酸の総称であることから、
 6月22日を「DHAの日」としました。』


こじつけ

押しつけ

だわなぁ。


6月22日に起因している何かの日ではなく

単なる数合わせ・・・しかもその数字に何ら親近感も無ければ
なるほど!と思わせるものでも無い。


二重結合を含む22個の炭素鎖=2月22日でも良いわけで

一民間企業がセールスの為に「由縁」も無い記念日を日付起因ではなく

事象に含まれる数字をこじつけて記念日にするという・・


何の記念でも無い記念日に仕立て上げましたとさ。


反発したくなるんだよね、こういうのって。