耐震診断 | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

奥さんの実家は、奥さんの誕生とほぼ時を同じくして

新築・・そして成長とともに増改築を行ってきたらしく

そりゃそれなりに年季が入っています。


昭和56年以前に建築された木造住宅に関しては

倒壊危険度が高いということで、現在耐震診断をしてもらうか検討中です。


診断結果を踏まえて、役所に申請すれば耐震補強に関して

補助金が出たりするので、それを利用して補強した方が良いと思いますが


仮住まいが必要な程の補強作業になったら、それはそれで困るので

耐震診断をしてくれる建築会社さんを選ぶ段階で、工法や施工範囲も

検討しないとなりませんねぇ。


百貨店、ハンズ・・どこに行っても防災グッズ特設売り場なんて

あったりしますので、だんだん危機意識が薄れてきた義父義母に

プッシュしてあげないと

被災してからでは遅いですからね。