
山形県酒造好適米の『出羽燦々』を酒米に
磨きは50%、純米大吟醸規格です。
なのに
なんとまぁ、2,310円です。
同じ山形県の「超人気酒」十四代を超えるべく、頑張っている
楯の川酒造さんが、世界を目指して醸しているお酒・・・。
これ、アルコール度14度くらいなので、加水が多いと思いますが
呑みやすそうで・・日本酒が嫌いな人にも良さそうです。
この<清流 楯野川 純米大吟醸>を飲んでから
楯の川酒造さんが意識している(意識してない酒造さんは居ないかもですが)
あの
<十四代>にいきたいと思います。
ということは
はい
十四代・・定価で購入済みです。
本丸、角新本丸・・ではありませんぜ。