近くのスーパーを何件かまわってみて驚きました。
土曜日に比べて
商品が棚から消えかけております。
相当パニック買いが進んでいますね。
たまたま、我が家にはティッシュボックスやトイレットペーパーの
ストックが「潤沢」にあるので足りないのは保存食くらいなんですけど
お店の在庫・・ティッシュもトイレットペーパーも厳しい様子。
特に保存食関連はパニック買いのようで
棚に補充されるとすぐにまとめ買いする人が多いようです。
そして
乾電池!
単4型はありますが、単1型が見当たりません。
コンビニもそうですけど・・・
3ヶ月前に懐中電灯を新調して、単1型エボルタを入れたばかりなので
急いではおりませんが、恐ろしく電池在庫が厳しいようです。
うーん
パスタの箱買いをしておいた事に加え、ダイエット中だったので
ほとんど食べずに残っているので、保存食としては十分な備蓄が
できていて良かったのですが
まとめ買いした分を
宮城・岩手・福島・長野方面に届けて欲しい気持ちです。