20代の男女に、『恋人と同棲したら耐えられなくなりそうなことは』
という問いに、こんな割合いでの返答になったらしい。
<20代女性>
1位 自分の時間がなくなりそう 40.1%
2位 見られたくないものを見られてしまいそう 30.7%
3位 家事が増えそう 28.5%
4位 生活習慣やリズムを合わせなければならなさそう 27.9%
5位 だらしない格好ができなさそう 27.6%
5位 ストレスがたまったときに当たってしまいそう 27.6%
<20代男性>
1位 自分の時間がなくなりそう 41.7%
2位 一人で趣味に没頭できなさそう 21.3%
3位 生活習慣やリズムを合わせなければならなさそう 17.1%
4位 見られたくないものを見られてしまいそう 13.9%
5位 疲れていても恋人の相手をしなければならなくなりそう 13.4%
有る意味
当たり前のこと
なのに
それに「耐えられなくなりそう」というのは
単に「恋人との共同生活不適応者」ということでしょう。
同棲したり、その先にある結婚に至るには
上記のような内容に「嫌悪感」「ストレス」をあまり感じることなく
耐えるのではなく、ごく自然な事として一緒に時間を共有していこうと
思える相手じゃないといけないわけで。
20代だからなのか、いわゆる「最近の若い人」だからなのかは
判りませんが・・・
幼稚というか個人主義というか
そんな人たちは、別れちゃいなさいなと。
離婚を2度もしている私が言っても、なんの説得力も無いけどね。