別のお肉でもやってみました。
比較的厚切り(3mm程度の厚み)の豚しょうが焼き用を
しっかり塩コショウして、茹でたブロッコリーとシメジを
巻き巻きしまして爪楊枝でとめる。
今度は日本酒でフランべ&蒸し焼き。
肉が分厚いので、巻き巻きすると直径が大きくなりますから
蒸し焼きはしっかりやってね(レンジでやるのも手ですが)
爪楊枝を抜いて、最後にしっかり焼き目が付くようにして
出来上がり!


昨日と同様のタレで食べましたが、これ・・・色々なタレでも
美味しいでしょうし、キムチを巻いても良かったかな。
ちょっと夏場で酸味がきついかもしれないから・・・火を通すと
キムチも良い感じでしょうし。
これと、冷麦、胡麻ドレと麺つゆに擦り胡麻を合わせた
アレンジつゆを主食に、いただきました。
夏バテには良い感じです。
彼女の手料理に、相変わらず有り付けない状況ですが、
美味しい!!って言ってる彼女の笑顔が何よりなので、
このままで良いかな。