おとなしくリビングで待っていた彼女にホワイトデーを。
※実際はオトナシクして待っていなくて、録画してあった
アメトークで大爆笑中・・・笑い声が聞こえてきて起きたんだが。
折角のホワイトデーといっても、予約なんかしていないので
ちょいと思案して
センチュリーハイアット時代から贔屓にしている
ハイアットリージェンシー東京へ夕ご飯でもと。
ミシュランで星を獲得しているお店は、リザーブ入れてないし
アメプラやクラスのコンシェを利用して予約するにも・・・
ちと始動が遅すぎるだろうと。
なので、リザーブなしで・・・
もしダメだったら、マンダリンオリエンタルのヴェンタリオにでもと
軽く割り切っていざ車を走らせました。
ついてみると
ガラガラです。
で、センチュリーハイアット時代に店名ブローニュとして
頑張っていた場所がリニュアルして、「CAFFE」というお店になってます。
そこで、ディナーブフェ。
彼女はフルートを傾けて、私は運転手ですのでノンアルコール。

頬肉の煮込みだなんだと、ほぼ全品目食べましたが
昔より美味しくなってます。

↓ハマグリの香草ワイン蒸し・・ハマグリが大きくてGOOD!

食べログではないので、レビュー詳細はナシにして・・・
(画像たっぷりですけど)
ちなみに、ハイアットリージェンシー京都のイタリアン
「トラットリア セッテ」
http://trattoriasette.jp/info/index.html
東京の「CAFFE」と似てますね、店内が。
彼女も「京都と同じコンセプトなのかな」と懐かしい様子でした。
一応、ホワイトデーなので
スイーツもね。


クレープ・・トッピングのアイスも複数から選べて
マンゴーのソルベ
美味しかった!