https://www.lego.com/en-gb/themes/art

 

LEGO art sets

これはレゴのピースで絵を作り上げるというコンセプトで発売され始めたシリーズだ。

 

現在、ビートルズ、マリリンモンロー、ダースモール、アイアンマンが発売されていてこれからもまだまだ続くとみられる。

 

こちらの商品は+18ということで大人向けレゴなのでピース数も多く作りごたえがあるだろう。

 

が、これを買っている人をあまり見かけないのもまた事実である。

まあ理由としては高い、出ているのが少しニッチ、そしてレゴというものがまだ子供向けと思っている人が多いからだろう。

 

確かにレゴは知育玩具だ。

しかし大人ものめりこめる模型のような要素が多く、世界シェアもある。

 

日本には漫画やアニメと同じように昔から子供のはまるものに大人がはまるのはダサいという文化が深く根付いているのが原因であると若い時分は思う。

 

またレゴ社のラインナップも狙っている世代がちょっと古すぎるというのもあるだろう。

値段的な都合でこれらを購入できるのはある程度年を取った人なのでわかるが、マリリンモンローって正直えぇって思う。(自分は好きだけどね!!)

 

今後レゴ社はこのアートでもう少し若い世代にフォーカスするべきだ。

 

また今ならマリオの商品もあることだし35周年記念も踏まえてマリオ版もありだと思う。

 

マリオのほうもまた狙った世代が若すぎて売れていない印象か強い。

 

せっかく素晴らしい商品展開をしているレゴ社だからこそ世代世代にあった商品を売ればいいのにと思うことがここ最近本当に増えてきた。