今日は全国的に暑いのでしょうか

私は仕事で朝から徒歩通勤して汗が出ました。

今年は春が一瞬で終わった気がします。

 

ゆうべは山Pのドラマと

Netflixのシティハンターを見ました。

シティハンターはすごく面白かったです。

私はアニメでチラッと見ていたくらいだったので

楽しめるかなぁと思っていたのですが

そんなのは杞憂でした。

鈴木亮平さんの冴羽獠ははまり役

最近見かけることが多く気になっている

女優の森田望智さんの香役も良かったです。

実写化というのは難しいと思うのですが

アクションシーンと面白いシーンとのバランスが良くて

テンポもいいし見入ってしまいました。

 

Netflixの作品を多く見ているわけではありませんが

やはりすごくお金かかっているなぁという印象です。

剛くんがNetflixで配信される新幹線大爆破に

主演するのですが期待大です。

剛くんは朝からずっと撮影で東京と上野を

往復していると話していましたが

俄然楽しみになってきました。

 

ところで今はTVerで配信が始まった

アニメ赤ずきんチャチャを見ています。

主題歌がSMAPの君色思いで

当時のままだというのと

1話~5話までが5月1日まで配信というので

早く見なくちゃと思って。。

DVDとかではSMAPの君色思いではないとか?

だけど今回の配信ではまだ幼さの残る

若かりし頃のSMAPの歌声を聞くことができます。

このアニメが放送されていたときには

私はすでに大人でしたので見ていませんでした。

慎吾ちゃんが声優として参加しているというのは

知っていたのでいつか見てみたいと思っていました。

慎吾ちゃんの声も若いです。

 

 

私がSMAPファンになったきっかけが

君色思いなんです。

だけどSMAPの君色思いではなくて

SMAPのカバーアルバムSmappiesに収録されている

ボサノバ調にアレンジして女性ボーカルの君色思い

お気に入りでよく聴いているうちに

オリジナルを聴きたいなぁと思って

SMAPの君色思いを聴いたら全然違うのでびっくりして。。

でもオリジナルがあってのカバーですから

何度もSMAPの君色思いを聴いて

だんだんSMAPの歌にハマりました。

 

私は基本的にアイドルでもサウンドにハマらないと

ファンにはなりません。

SmappiesはNYのトップスタジオ・ミュージシャンが

SMAPのレコーディングに参加して

SMAPの曲が良いというのでカバーアルバムを出しました。

だからSMAPが好きというよりも

Smappiesのカバーのサウンドが好きなのです。

君色思いのようにボーカル入りのもありますが

インストが多くてアレンジもかっこいいんです。

これから遡ってSMAPのアルバムで

NYレコーディングのものを聴くようになりました。

まぁそれは歌を聴くというよりバックトラックを聴く

といっても過言ではありませんでした。

当時のSMAPのライブには行っていませんが

後になってライブDVDを買って見てみたら

アルバムのレコーディングのカラオケが使っていて

めちゃめちゃかっこいい!

 

どういうミュージシャンがレコーディングに

参加しているのか興味がなくても

このサウンドを沢山聴いてきた人たちにとっては

凄腕ミュージシャンたちの演奏は

血となり肉となっているはずです。

まだデビューして数年のSMAPの楽曲を

アイドルの消費される商品としてだけではなく

トップミュージシャンが参加する作品として発売した

SMAPのCD制作担当の人たちの気概を感じます。

 

SMAPの歌は楽曲提供している

ミュージシャンも凄いですが

レコーディングミュージシャンも一流揃いです。

SMAPの歌がサブスク解禁になったら

大勢の人に聴いてもらえるのにね!