UMAくん高次脳で思春期な宇宙人くん 
〜オーバードーズした 
      その後の娘〜

8日(水)にいつもの高次脳機能外来診察とSTリハビリを受け、その後すぐ精神科と内科の受診がありました
内科では血液検査の結果、異常は見られず、これ以上オーバードーズした影響が出てくる事はないだろうとの事で安心しましたニコニコ

精神科では、今後1ヶ月に一度、リハビリに合わせて同じ日に診てもらえることになりましたが、それだと何も治療に繋がらないので、何かプログラムやカウンセリング、入院など出来るようになりたい事を話した所、他の精神科病院を紹介してもらえる事になりました
その時診てくれていた先生はどちらかというと認知症専門医なのだそう(^_^;)

そして、紹介していただいた精神科病院をやっっっと先日予約が出来ました笑い泣き
やっっと少し前に進んだようでめちゃくちゃ嬉しかった笑い泣き
今後、少しでも娘が今の状態から抜け出していけるよう期待したい真顔

そんな娘ですが、薬を少し増やしたのと時間がたってきたからか、少し落ち着いてきましたニコニコ
でもまだ死にたい気持ちはあるようです
そんなすぐには死にたい気持ちはなくならないでしょう

ダンナとも話したのですが、
しばらく学校へは行かせません

学校へ行くとまた不安定になるのが目に見えていますし、今後またトラブルも起こしかねません

もう高校は卒業出来たのですし、
今後は学校をやめる事も検討しながら
娘の将来について進めて行けたらなと思っています
まずは死にたい気持ちをどうにかする事が先なので精神的な治療から始めていきたいと思っています真顔



53. 送料

送料が卑怯って、、、(笑)
私に言われてもね照れ



ゴールデンウィーク中、娘の事でどんよりしていた家庭内でしたがそんな時、息子が帰ってきてました照れ

それで少し気が紛れた部分もあります

そんな息子ですが、あまりブログに登場する事がなく、、、照れ照れ

息子もどこか天然な所があり、そんな息子のエピソードをご紹介ニコニコ


54. ズボン
〜息子小6〜

〜息子中1〜

そして
〜息子大学生〜

今どき「ズボン」なんて昭和な人しか言わないと思うのですが、この場合は「パンツ」ではなく「ズボン」です笑い泣き
でも私にとって「パンツ」は下着の「パンツ」のこと、やはり「ズボン」は「ズボン」なんです笑い泣き笑い泣き
そして「スニーカー」も「ズック」と言っていたので
そのせいで息子も「スニーカー」ではなく「ズック」と言っています。
(昭和が引き継がれています(^_^;))



そして今年も失語症のカラオケコンテストがあります❗
娘も今年もまた応募する予定です
(メンタル面不安定なので予選落ちでも大丈夫か確認してから応募するつもり(^_^;))

興味のある方はこちら
下矢印下矢印下矢印


今回もご覧いただきましてありがとうございました
m(_ _)m

高次脳で思春期な娘
つづく