秋の高尾山。

子ども向けのイベントに

参加して来ました!



インストラクターさんもついているので

とにかく安心、ありがたいキラキラ




インストラクターさんが

あっザトウムシがいるよと

教えてくれました。



ザトウムシ、こちらです、閲覧注意⚠️です


私、5歳で登山した時

このムシがほんっとキモくて


「もう山なんか行きたくない!」


と強く強く思ったのを

めっちゃ覚えてますガーン



今知ったけど「千と千尋」かまじいも、ザトウムシがモデルらしい!似てるわ…ガーン




それから35年も経ち…


ザトウムシを見ても


「別に…」

「たいしてキモくないわ」


としか思わなくなりましたニコニコ



それよりも

長男と山に来れたことの

楽しさが勝る爆笑



山に来て

嬉しそうにしてる長男を

見るのが嬉しい笑


虫がキモい!なんて気持ちは

どこへやら爆笑


私の中で

大人になってからでも

そういう

小さな変化があることが


とにかく嬉しいキラキラ




拾った葉っぱを

地図に貼り付けてノートにキラキラ


葉っぱはセロテープでなるべく覆うように貼ると

けっこう長持ちします爆笑