長男の強い希望で笑


行ってきました〜!

バーミヤン大仏の太陽神と弥勒信仰。

@三井記念美術館(東京駅から徒歩10分)


私も詳しいことはわからないし

長男もわかってないとは思いますが


音声ガイドをつけて

じぃっと解説に聞き入る姿を見ると


私の子なのに

こんな賢そうに育ってくれて…おねがい

と嬉しくなりますキラキラ


※学校生活では問題も多々ありますが!



バーミヤン大仏といえば

タリバンに爆破されたニュースがすごく

衝撃的ですが


そもそもあれだけの険しい渓谷に

壁画書いたり仏像を彫ったりすることに

そこに住んでいた人たちの

強い想いを感じました



日本の大仏と

バーミヤンの大仏って

よく似ていて



世界は繋がってるんだなぁって

思えて


飛行機もないのに

遠い国の信仰を学びに行った

当時の人々と


こんな狭い行動範囲と現実で

ずっとぐるぐるしてる自分笑い泣き


なんだかなぁ

結局は

自分次第だよなーと

思ったりキョロキョロ



こんなに大都会のビル

長男が生まれなければ

行こうとも思わなかった!



私の見ようとしてる世界が

狭すぎるんだなと

思い知る笑い泣き


美術館のあるビル。

三井の財力すごすぎる笑い泣き



東京駅のマックでお昼食べましたが

店員もお客さんも

国際的でびっくり!


子ども3人と私の分爆笑量が多い!


注文とってくれたのは

アラブ系のお姉さん。


日本語カタコトのお姉さんに


シェイクってセットのドリンクに出来ますか?


って質問してる私自身が

なんかシュールに思えました笑い泣き