私、苦手だなと思うことを
一つ見つけた。

それは
「ベストセラーを定価で買う」こと!

どうせ他の本と同じこと書いてあるだろう…とか、
図書館で借りたら良いじゃん、とか。
貧乏マインド、だなあ。


こちらの本、図書館で予約してやっと巡ってきて笑い泣き
読んだらすごい衝撃だった!

もっと早く読んでおけば…
って思ったえーん

定価1,650円がなんで出せないのか笑い泣き
もっと読みたいのに
図書館の返却期限来ちゃったし、
ちゃんと買いました!




投資も知ってるけど結局


お金を得るには

労働するしかない!って思って、いつの間にか毎日過ごしてる。


そうじゃないんだな、と知れたのは


あきらめというか

希望というか。


仕事も、楽しい時は良いんだけど

ついこないだ

クレームをくらってしまって


私ってダメなやつ

看護師向いてない

とことん自分追い詰めて苦しくなる

なんとかたちなおる


この繰り返しで20年


でもそれが絶対ではないし

どうせ時間を重ねるなら

他にも道はあるんだ


そう思えてすっきりしたことが

この本を買って一番良かったこと。




私の中には

苦手にも2種類あることに気づいた


①やってて苦しくなること

②経験あまりなくて、なんとなく腰が重いこと


②を排除すべく、

これ出来なさそうだな…と直感で思ったところに

付箋を貼ってみた!



まだたくさん付箋貼りたいところある!笑


付箋がなくなりますように爆笑