受けたいセミナー・講座があるものの、
受講料が高額で、迷う時。
お金がない→だから我慢!!
あきらめる!!
とするのは、もったいない![]()
たとえ受講しなくても、得られるものはあります![]()
その講座で、学びたいこと、得たいことを、ノートに書き出してみて下さい![]()
どんなことを学びたいんだい?
得たいんだい?![]()


えっとぉー、例えばぁ〜
…
みたいな感じで、じぶんにゆるく問いかけて。
私は、Parisリトリートに行ってみたくて。
だけど今の私には、到底出せる金額ではない![]()
満席になっちゃったし![]()
ちなみにこちらは…
さきこさんとParisに行き、個人では出来ないようなラグジュアリーな経験が、たくさん出来るツアーです。
このツアーに参加して、学びたいこと、得たいことを、書き出してみました。
「このツアーに参加できるほどのお金」=200万円くらいかな?
今まで親から与えられてきたお金。
税金で利用できているもの。
私が働くことで稼げている金額・・・
それを思えば、この金額なんて優に超えている!!
たくさんのお金が私の人生に関わってくれていた。
再認識。
ジーンとした。
ザ・マジックの「お金」に関するページを読み直すチャンスになりました![]()
ラグジュアリーな空間は、そりゃ行きたいけど・・・・
自宅がこんなに散らかったままの人間が←
そんな空間に行っても、ちゃんと感じられるのだろうか![]()
まずは自宅を片付けよう・・・![]()
感じられる土台を、作ろう。
出来るところから洗練させていかないと、
いざラグジュアリーな場所に行っても、その価値が分からないんじゃないか?
と気づけた![]()
休職中というチャンスを活かすとは、どういうことだろう?
「チャンス」とは?
「生かす」とは?
考えてみたら・・・
なにも休職中でなくても。
「チャンス」とは、目の前にたくさんあるもの。
「生かす」とは、無駄にしないこと。
子育てだって、このスマホの中にある情報だって、全部がチャンスだとしたら?
出来ることは沢山ある。
無駄にしてないか?
たくさんたくさん、やるべきことは見えてくる。
そして・・・
ドやりたいって、あんた![]()
自分の中にまだこんな感情があったなんて、驚き
でも、大発見![]()
見つけたなら、向き合うのみ。
ドヤって、それに反応してくれる人を頼りにしなくても。
自分だけで、勝手に再認識したい。
今が充分幸せ。
今すぐ勝手に幸せ、で在りたい。
もちろん、参加できることで得られることも、果てしなく沢山あると思います![]()
でも例え参加出来なくても、ノートを使って、得られるものを見つけていきましょう![]()
ご一緒に![]()


