静岡の旅から帰ってきました。
実は私、気が乗らないと、前もって準備したり考えたりするのがすごく苦手で
今回の旅も、子どもたちのリクエストを聞いてホテルだけ予約したものの、正直あまり楽しみでなくて、全然プラン立てたりしてなかったんです。
楽しみでない理由が。。。
お金‼️
ほんとは夏休み、
「北海道とかで2週間くらいのんびりしたい網走監獄行ってみたい(←大好きなゴールデンカムイの影響)」
という、仕事的にもお金的にも無謀な夢を見てて、すっかり現実から離れてしまってたんですよね。
だけど私にはどうせお金も時間もないし。。。
だから近場で妥協するしかない。。。
って幻を延々と見続けて。
末っ子が乗り物酔いするから近場で、そして海に行きたいという、子どもたちのリクエスト通りなのに‼️
ほんとに、なんてひどい幻を見ていたんだろう‼️
それなのに‼️
良いことづくしの旅でした
東海道新幹線のドタバタニュースを大してチェックしてなかったにも関わらず、無事に現地につけた
日程的にもギリセーフだった恩恵。
いつも旅では必ず夫とケンカするのに、今回は全くそれがなかった
レンタカー運転してくれて、感謝でいっぱい。
海やプール大っ嫌いだった長男が、この旅で初めて海もプールも楽しんでくれて、大はしゃぎ❗️帰りたくない❗️と言ってくれたほど
あれだけ海嫌いだったのに、ザブン〜と浸かっています!
このあとホテルのプールでも楽しんでました。
ホテルの朝食では「あと何回家族旅行できるんだろう。。。」とうるっと来たくらい、感謝で溢れたこと。
小6長女が海で溺れかけた(足がつかなくてパニックになってもがいてた)けど、私が無事に助けてあげられたこと。今思い出すと怖い😱
この時は浮き輪つけてたのに、いつの間にか浮き輪なしで遊んでた。ガミガミと注意しました。自然をなめるな!と。
浮き輪膨らませるポンプを忘れたのに、監視員さんからポンプをお借りできました。おかげで溺れずに遊べました
ほんとにほんとに、うっかりな旅行客に貸していただけて、感謝
お借りしたのはこういうやつです!
この画像、ずっと忘れない。。。
これだけたくさん、良いことがありました。
あぁ、旅の前にどれだけ、幻を見ていたんだろう。
仕事があるから一泊しかできない。私には長期で休みを取れるような仕事には就けない。てか無理いえば休み取れるけど、そんなお金もない。お金さえあれば。。ぐるぐるぐるぐる。
↑こんな幻にアタマ使うのすごい勿体無かったのに‼️
ザ・マジックの感謝ワークは、こんなにムダな幻を防止するためにあるのですね。
ただひたすらにワークをこなしていましたが、その大切さを今更❗️感じましたよ。。。
最近ずっとやってなかったけど、再開することにします
旅行に行く前、アホな幻ばかり見て、本当ごめんなさい
なんというか、ひたすら自分に謝りたくなった。
そして、
子どもたち、夫、JR東海、海、焼津市、レンタカー会社のかた、お金、休みをくれた職場、お世話になったホテルのスタッフさんたち、、、たくさんの感謝でいっぱいです。
ありがとう、ありがとう、ありがとう
子どもたちが超‼️喜んでくれた、こちらのホテルもご紹介。滞在中、子ども向けに花火やビンゴやおみこししてくれた♪
しょっぱい温泉もとっても気持ちいい♪
4歳末っ子がなんと射的でゲットしたパズル🧩
