ノートブック修道院の中で
さきこさんが
ノートに色々なメモや切り抜きをペタペタして、横っちょに感想を色々書いていました。
何気ないものから、深いものまで。
たくさん公開して下さいました。
そうやって、
【とにかく感じたことを言葉にする大切さ】を知ってから、
なんでもかんでも言葉に書き留めるようにしています。
そしたら、自分が普段なんとなーく感じていること、
なかなか言葉にしてあげられなくて、もどかしいなあって痛感した。
(もともと、想いを言葉にするのが苦手。レビューをすらすら書ける人、すごいなぁって思います)
それで私も
新聞記事とかフリーペーパーの切り抜きを
(テーマは何でも)
ペタペタ貼って
感じたことを書いていくことで
あー、私ってこんなこと感じてたんだなぁ。
ってじんわりしました。
時間があれば、ペタペタと。
自分の想いを拾ってあげる時間は、なんともいえず大切な
「価値ある時間」
になりました。
そうなると
どんどん私の中にあったものが溢れてくる感じで
どんどんノートが書けちゃいます。
加速します。
そして、自分を知っていくことができます
旅するチーズケーキ♡
めちゃくちゃ気になる!