ちょっと愚痴っぽくなるのですが・・・

「苦手な人」の設定が変わったので、よかったらお付き合いくださいにっこり

 

職場に、もうほんと無理な人がいますえーん

 

仕事は出来るけれど、圧がとにかく強いあせる

何に対しても好き嫌いが激しいのを自覚していないようだけど、時々垣間見えてしまって嫌になるあせる

(看護師によくいるタイプかもネガティブ

 

その人と、別のスタッフとの何気なさそうな会話が、すごいモヤモヤして。

 

内容は伏せますがドクロ

 

品がないなああせる

視野が狭いなああせる

しかもそれ堂々と自分で認めちゃってるのはいいけど、わざわざ他人に言うことなのかしら・・・って汗

 

思い出しても、苦しくてハートブレイク

 

でも今までこういうの、なかなかノートに書けなかったんですえーん

苦しくなるかなぁと思ってえーん

わざわざ苦しくなるのもどうよ、って思っちゃってたえーん


でもそれ、私にとっての「やな感じ」だと思って、ちゃんと見つめてみようと思って、思い切って書いてみました。

 


書いたら絶対いつか、どこかで繋がるから、安心して書いていくことにした♡



こういう気持ちをノートに書けるようになったのも、一つ進歩かな目

 

品がないこと。

視野が狭いこと。

わざわざ相手に言うこと。

 

そうか、私はそういうのが嫌なんだ。

 

そういえば彼女はいつも、私の「やな感じ」を体現してくれていた笑

 

そうか、存在自体が「神の使い手」だったんだ!!



この人、私の「やな感じ」を教えてくれる!!

もっともっと、好みをくっきりさせてくれるかも目

 

 

そういえば、苦手な人とは?

これまでの設定を書き出してみて、驚愕ドクロ

 

苦手な人とは?

=克服しなきゃいけない、いや避けなければいけない、いやいやぶつかって意見を言うべきだ、とか、支離滅裂な設定が出てきたんですけど笑


どれもめっちゃ苦しい〜〜ゲッソリ

 

ここで設定変更!!


苦手な人とは?

🟰「神の使い手」「やな感じを教えてくれる人」

 

に変わりました。


こう設定すると、苦しくないニコニコ

 

もちろんそういう人とは一緒に居たくないので、離れて過ごせたら嬉しいな笑い泣きハートブレイクと軽く願いを放っておきつつ、今を過ごすことにしましたスター