notebook修道院。
すごく苦手だった「ザ・マジック」のワークが、さきこさんのガイドのおかげでするする進み、2周目を今やってます!
(自発的に、です!2周目やったり、好きなワークだけやったりしてね、とは仰ってましたが)
毎日ノート始める前に、ノートの写真を投稿してね!と言われてます。
これから自分との時間を取る!っていう宣言です。
毎日は出来てませんが、、、。
↓昨日投稿したもの。
旦那に毎日のように腹が立って仕方なかった。
旦那のことは、今まで、良いところ、悪いところで考えてて、差し引きゼロを目指してたことに、愕然。。。
目指したいのは、もちろんプラス10000点!!
感謝しっぱなしであれば、目指せる。
「ザ・マジック」の中に、否定的な状況から感謝で脱出する方法、ムカつく人にも感謝するワークがあります。
それをやっていたら、何でもプラス、「ある」「在る」でしかないんだなぁって、納得出来ました。
さきこさんが、「ムカつく、2度と会いたくない奴にも感謝出来るんです。だけどリアルに『おおてて繋いで仲直り♡』にはならなくて良いんです!自分の中で感謝出来ればOKです」と言っていて、ラクにワークできました♪
本当、さきこさんの捉え方は、軽やかで、良いなぁと思います。
きっと、他の本に対してもそうなんだろうなぁ、と思います。