いいね
小学校からのツレの結婚パーティに参加
久しぶりな奴も、そうじゃない奴も、
みんなで酒を酌み交わす
そして、そのまま、
わが町へ
うちは南口だけどね
てか、
駅にエレベーターが!!
そんな驚きとなつかしさを感じながら、
久々の地を踏みしめ向かったのが、
ここ!
今、地元で一番流行ってる店?だって
とてもグローバルな飲み屋で、大いに盛り上がりました(笑)
それから、つれの家に行き、
深い夜は朝まで続いたのさ
みんなそれぞれに生きかたがあって、
それぞれの考え方や価値観があって、
合いいれないところもたくさんある。
けど、そんなことはどうでもよくて、
なんにも飾らず、ありのままで、
なんでも話せる
言いたいことはなんでも言える
俺にとってはそーゆーやつら。
だって、一緒に育ってきたんだもん
でも、
俺がそう思ってても、
相手もそう思っているかはわからんの。
いつしかほんとのことを話さなくなり、
変な意地をはるようになり、
武装して自分の殻に閉じこもる
大人になるってこーゆーこと?
みんなに会えたうれしさにまぎれて、
そんな一抹のさみしさを感じてしまったよ
そして、
ふらふらの足で、
朝のラッシュにもまれながら、
家路に着いたとき、
どこからともなく、
長渕の唄が聴こえてきた
なぜにともだちは同じ川を、一緒に渡れなくなっちまうんだろ
ともだちがいなくなっちゃった・・・・・・・
また飲もう