2025年8月末、暑い東京を離れて涼を感じるべく軽井沢に遊びに行ってきました。
金曜日午前中まで仕事をして(オットが)、夕方軽井沢入り。やっぱり涼しくて嬉しくなりました。
先に出かけていた姉家族と合流して、夕食はハルニレテラスの沢村へ。
生ビールうっまー♡
沢村は、モーニングやテイクアウトでは利用しますが、夜ごはんでは超久々。
それぞれが気になったメニューをどんどんオーダーしてみます。
○皮付きポテト、エビと蓮根のアヒージョ、トリッパと牛すじのトマト煮込み
人数が多いのでポテト以外2個ずつオーダーしました。
ポテトは、外がカリカリ、中ホクホク!トリッパも美味しい♡
パンは人数分2種類付いてきます。
○茄子とモッツァレラのボロネーゼ、牛ほほ肉のワイン煮込み
牛ほほ肉はお肉ホロホロ、味付けもちょうどいい感じ!人参のマッシュ的なものが添えられています。
姪っ子オーダーのパスタもそうだけど、こちら何食べても美味しいわ。
そしてなぜかチキンを2種類笑
○沢村フライドチキン、鶏もも肉ロースト
フライドチキンは昔来た時も食べたのを思い出しました。これが皮パリパリで美味しいの!
当時まだ小さかった甥っ子も食べてたこと憶えてました。よっぽど気に入ってたのね笑
これにパンをさらに追加して、もーお腹いっぱい!
これだけ好きなもの食べてお会計は1人当たり4千円位。いつもよりお酒控えめなのはありますが、軽井沢の相場を考えると意外とお手頃価格ですね。やっぱり沢村は間違いない。ご馳走さまでした♡
ちなみに駐車場、一応金曜日で平日だったので油断してましたが、(16時頃通った時は空いてたのに)夕食タイムの17時過ぎになると混んで空き待ちに。無料の路肩駐車場に停めて事なきを得ましたが。
夏の軽井沢ナメちゃダメですね。
食後はキャンドルナイト見に行きます(続く)。
\おでかけにいつも持っていくもの/