友人と神田にある韓国料理屋さん「オボンジップ」に行ってきました。
韓国に300店舗も展開しているチェーン店で、友人が知り合いから美味しいと聞いたとのことで期待が高まります。
仕事帰りの蒸し暑い中、御茶ノ水から神田まで歩いて喉がカラカラの状態でまず一杯!
生ビールが美味しい季節です。
韓国料理のおかず色々が登場。
こちらのお店の名物は、直火ナックチ炒め。ナックチとはテナガダコらしいです。
でも私たちは基本肉食なので笑、茹で豚をキムチなどど食すこれまた名物のオボンポッサムも食べたいよね、ということで
オボンスペシャルというセットをオーダーすることにしました。2人前ですがすごいボリューム!
内容は、ナックチ炒め、ポッサム、マッククスという韓国まぜそば。
それにしても、韓国料理の知識がサムギョプサル、プルコギあたりで止まってる私的には訳わかんないメニューばかりです笑
食べ方も韓国。
ナックチ炒めは、ハサミでチョキチョキ。
見ようによってはタコがグロめ?笑
今思えばこんなに高々とタコを上げる必要はなかったかもですが、初めてなのでね笑
そしてマッククスはなんと、素手で麺と具を混ぜました(ビニール手袋渡されます)。
お味は、どれも甘辛くクセになる味♡
味付けのタレ?が美味しいのだと思います。
写真撮ってないけど、生マッコリが進む進む!
実は最初マッククスは要らないかな?と思ってたのですが、食べてみるとイケました。
こちらのお店、全体的に1品のボリュームがあるので4人位いた方がいいかもね、ということで友人と意見が一致。あと、どれも味が似てるからちょっと飽きるかも?(これはオボンスペシャルをオーダーしたから。でも最初はやっぱり名物が絞れなかった笑)
次機会があれば、今回食べたうちの1品と、チヂミなどの単品メニューをオーダーしようと思います♪
楽天お買物マラソン開催中ですね。
ふるさと納税をしつつ、ちょこちょこポチしたものが早速届きました。
まずは前から気になっていたこちら。
塩漬けの生胡椒。これ絶対美味しいやつ!
お肉や魚にはもちろん、ポテサラや野菜炒め、そのまま食べてもいいそう。
とりあえず少量でお試し。楽しみです♡
あとは、通勤時のスニーカーじゃないペタンコ靴の時に履くフットカバー。
少し前まで膝下ストッキング履いてましたが、この暑さでもう耐えられず。
ソックスがチラ見えするのがイヤで超浅型をチョイスしました。
どちらも買い回りを稼げる手頃なお値段なのも良きです笑