アラフィフ夫婦二人暮らし、最近のおうち飲みの記録です。
オットが翌日飲み会だったので休肝日にしようと思ってたのに、誘惑に負けてやっぱり飲むことにした日のおうちごはん。
○鰯のトマト煮
○じゃがいもチーズ焼き
○しらすと大根の和風サラダ
誘惑に負けた理由は、買物中に安いスパークリングワインを見つけたから。
まともそうなのに、なんとこちらセールで698円!これは買わずにはいられない笑
お味は、フルーティで後味すっきり。このお値段でこの味なら美味しい!正解でした。
ちなみに、初めてのワインは買う前にネットでざっと味や価格をチェックするワタシ(安いと思ったら実は割高だったとかあるし)、ワインの近くでスマホ検索して棚を振り返ったら、ついさっきまで10本程あったワインが残り5本くらいになってて慌てました笑 人気あるみたいです。
お料理はいつもの通り簡単に。
鰯を塩胡椒、粉付けてソテーしたフライパンにキノコをイン、少しソテーしたら、トマト缶半分、水50ml位、酒、コンソメ適当に入れて10分位煮込んだだけ。
しらすと海苔の組合せが好きでよく作るサラダ。ドレッシングはポン酢&オリーブ油です。
そしてあと一品欲しい時の定番じゃがいもチーズ。間違いない。
泡もゴハンも美味しい普段飲みでした♪
そして別の日の平日は、和風。
○ふるさと納税の漬け魚
○マカロニサラダ
○ニラ玉
この日は芋焼酎で乾杯!
おつまみは、ふるさと納税返礼品の魚の粕漬けや味噌漬けなどのセット。
バタバタしてたりごはん作るのが面倒な時に、焼くだけだから助かってます。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもなるしね♡
炭水化物系が欲しくて、サラダをマカロニに。
豆が体にいいということで、最近ストックして色んな料理に入れてます。
あと一品欲しい時の定番シリーズその2。ニラ玉。簡単で美味しいから好き♡
お酒は好きだけど健康も気になるアラフィフ。
最近、普段のごはんにお豆やキノコをちょこちょこ入れ野菜多めを意識、プラマイゼロを計ろうという魂胆です笑
そして、お家でひとり飲みの日。
白ワインで、お疲れさま。
おかずは、鯖の塩麹焼きに冷奴しらすのせ。
好きなものばかりだし、ヘルシー!
とここまでは自画自賛な晩酌だったのですが、、
ひとり飲みで好きなドラマを観てると調子に乗り、この後クラッカーチーズのせ(でもクラッカーは全粒粉入りにしてる笑)、ついでに柿ピーまで食べてしまった〜。次から気をつけよ。
\こちらのクラッカー常備してます/