巷は忘年会シーズンですね。
すっかり飲みに行く機会が少なくなったアラフィフパート主婦、年末だから特に飲み会が増えるということもないのですが、やっぱりたまには行きたいのですよね。
今だったらついでにライトアップ見たり
職場のある街がこういう華やかな感じじゃないので、たまに来るとテンション上がります♡
先日は、お得飲み好きな友人が予約してくれたお店で、なんと5時間の飲み放題!
コースはお肉2種の前菜から
ピザ以外全部お肉!
飲み放題にTボーンステーキまで付くコースなのに安過ぎない⁈
と思ってたら、最後見たこともない薄いTボーンが出て来てビックリ笑
まぁこんなもんだよね、と納得しつつ、5時間喋って飲んで堪能しました♡
別の日は、丸の内。
仕事終わりに野暮用がありただでさえプチ遅刻なのに、インバウンドやスーツケース軍団で溢れる東京駅、思うように歩けずイライラ!
そしてやってきたのは
新丸ビルにあるリゴレット。
こちら通し営業みたいで、早い時間から飲めるので選びました笑
カルパッチョから
アヒージョ、パンはお代わりも。
メインは鶏肉を。
女子会(アラフィフだけど笑)って喋るのに忙しくて、食べるのが間に合ってない事が多いのですよね。
こちらは2時間で追い出されるので、最後飲んで食べてバタバタ笑
で、当然
2軒目。同じビルの別のお店で、あらためて乾杯!
ナッツをつまみつつビールから白ワインへ。
ここでワインのボトルをオーダーしなかったのが偉かった私達、翌日は二日酔いもなく快適でした笑
5時間の飲み放題でも、2次会まで行っても、これ以上飲んだら翌日に響きそうだな、という手前で止められたのが偉かったです、私(2回目笑)。
以前だったら調子に乗って、まあいっか!となっていたところ、自分の意思でセーブ出来たのが、普通なら当たり前なのかもしれないけど、今までの私はそうではなかったので、嬉しかったです。
この調子で、程よく楽しみながらお酒と付き合っていくのが理想。
次は会社の忘年会。程よい飲みで楽しもう♡
\お家飲みでは白か泡が中心です/
\休肝日にはこれ!おすすめです/