アラフィフ夫婦2人暮らしの最近のおうち飲み。
基本凝ったものは作りません。美味しいお酒と一緒に食事をゆっくり楽しみます♪
立派な鯛がお手頃価格で手に入った日、久々にアクアパッツァにしました。
○鯛のアクアパッツァ
○かぼちゃサラダ
○ガーリック枝豆
○バゲット
アクアパッツァは、フライパンで魚を両面焼いて、白ワイン、水を加えて蓋をしてしばらくグツグツ、その後アサリとプチトマト、アンチョビペースト入れるだけ。
身がフワッとしててウマ!
魚介の旨みが出たスープにバゲットを浸して食べるのがセットです。
ちなみに取手の取れるフライパンにしてからそのまま食卓に出せるので、魚が崩れなくなって見た目が改善しました笑
最近葉物野菜が高いので、根菜系のサラダ作りがち。
枝豆は、お酒に合うようにガーリック炒め。
止まらなくなります!
泡が進みました♡
別の日は、オーブンにお任せで簡単なのにそれだけで成立する便利メニューの晩酌。
○グリルチキン
○マッシュルームとしらすのサラダ
○バゲット
チキンは、野菜多めにしてボリューム満点。
これとサラダだけで充分です。
お好みでマスタード付けて頂きます。
サラダは、大好きな生マッシュルームを使って。
しらすとトマト、ブロッコリースプラウトと和えて、すし酢、酢、オリーブ油と塩胡椒で味付け。
オットにも好評でした♡
パンにはカルディの食べるナッツソース。これホントにバゲットが止まらなくなるやつ!
合わせたワインは、最近またハマってるゲヴュルツトラミネール。
ライチの香りがするワイン♡お手頃価格で美味しいです。
そして休日、ゴハン作るの面倒でお惣菜に頼った日。
山形牛のメンチカツとコロッケをおかずに、目瞑ってても作れる笑いつものキャロットラペと、オット作パスタ。
キャベツとアンチョビパスタ、茹で加減ちょうど良くて美味しい♡
ちなみにオットにパスタ作ってと頼むと、ほぼ100パーペペロンチーノになります(キャベツとアンチョビを指示したのはワタシ)。
で、この日もまたライチワイン!
好きだねー私も笑
引き続きテレビの前に移動して2次会へ。
ゲヴュルツトラミネールにはエスニック料理が合うと言われてますが、こちらのスナック(タイ産)もよく合いました。