仕事帰りにオットと待ち合わせて飲みに行くことに。

まだ時間が早かったので、ひとり日本橋をふらふら。



麒麟の照明が灯っていて、思わずパチリ。

でもこの辺りで働く人にはただの日常の景色なんですよね、普通に素通りしてますが、私には新鮮笑



雰囲気があります♡これで高速道路がなければ、、


さて、やってきたのは、ギリ日本橋、ほぼ神田に位置する「NICO」。

国産ジビエとワインがカジュアルに頂けるお店のようです。



ビニールカーテンの入口入ってすぐに、立派な角の鹿さんがお出迎え。

入口すぐのこの鹿とちょいちょい目が合う席に通されました笑


駆けつけ生ビールで喉を潤した後は、やっぱり赤ワイン。



イタリア サルディーニャ島のワインです。

ベリー系の香り、重くなくバランス良くてgood!




まずは、蝦夷鹿モモ肉のタルタル。



これが食べてみたかったの〜。

程よい歯応えがありつつも柔らかく、お肉の旨みが感じられて美味しい!さっぱりした味付けでパクパクいけます。もちろん臭みなんてゼロ。

うっすら写ってるお通しの自家製パンもウマ。



シンプルなグリーンサラダも。

最近葉物野菜が高いので、こーゆーサラダちょっと久しぶり笑


○猪のスペアリブ煮込み(確か)


お肉ホロホロ〜!生姜が効いた醤油ベースの味付けです。猪、味は豚ですね(香港だと漢字一緒だし笑)。美味しいけど、ちと味が濃かったかな。


そしてメインは、オットの希望でシンプルにジビエを味わえるこちらを。



ジビエ(蝦夷鹿、天然猪、鶉)の炭火焼き。

お好みでブルーベリーソースを付けて頂きます。



ウズラの足がちょっとリアルですが笑、味わいは淡白な鶏肉です(塩味がちとキツかった)

好みとしては、鹿がやっぱり1番好きかな!


こちらのお店、ジビエを使った前菜的なメニューが沢山あってチョイスに悩みました。しかも全体的にお値段が手頃。

次もし行くなら前菜をちょこちょこをつまみながらワインを飲むのがいいかな。ご馳走さまでした。



クローバーおまけ話クローバー

ジビエの後は、久々にカラオケへGO♪

楽しく過ごすはずが、、しょっぱな躓いて前にあった壁に顔をぶつけ、瞼の上というか眉毛の横を切ってしまい…なんと流血!

まだ躓く前のカラオケの部屋に行く時に、「こんなとこ段差あるの危ないね」と話していたのに、その後すぐまんまと躓くって、、

しかも切ったことに最初気づいてなく、トイレで自分の顔見てびっくり、みたいな笑


現在、試合後のボクサーのように顔に絆創膏を貼るアラフィフ、、情けない。