今ちょうど花菖蒲が見ごろということで、運動がてら小岩の菖蒲園までお散歩してきました。
満開!
思ったより大きな規模で、ずっと先まで花菖蒲が広がっています。
小岩菖蒲園は、江戸川河川敷に広がる区の庭園。
入場は無料なので、ふらっとお散歩がてら行けるのんびりした雰囲気がちょうどいい。
花菖蒲にも色んな種類があって、それぞれ名前が分かるようにしてるエリアもありました。
私は涼しげな紫色が好き♡
よく見ると、水の中にたくさんのおたまじゃくしがいたり、アメンボウがスイスイ水面を移動してたり。なんだか懐かしい気分。
ある池では、子どもたちがメダカやザリガニ?を捕まえてて。
自分が子どもの頃と同じような光景がまだ残ってるのだなぁと嬉しくなりました。
花菖蒲だけではなく、やはりシーズンの紫陽花も
日なたの河川敷ではちょっと暑そう笑
紫陽花にはやっぱり梅雨の景色が似合いますよね。
植えてある紫陽花が八重だったり少し珍しいものが多く、素敵でした。
ひと通りお花を楽しんだ後は、日陰でちょっと休憩。
なんかのんびりしてて平和!
この季節はまだ木陰だと涼しくて気持ちがいい。
何十年振りかに買ってみたこちらで一服。
ランチパック!
スイートポテトとホイップクリーム、どちらも好きなものだったので思わず買ってしまいました。
お味は、、甘い!笑
和菓子を食べてるような感じでした。
ちなみに、買った場所はランチパックの聖地
こちらは小岩のお隣、市川にあるヤマザキプラザ。全国のご当地ランチパックが展示されているのが面白いです。
ご存知ヤマザキパンこと山崎製パンの創業は市川市ということで、直売店のヤマザキプラザにはこのようなランチパックコーナーがあるのです。
菖蒲園に行く前に寄ってみました。
派手な観光スポットではないけども、自然が感じられて興味深い場所へ休日散歩。楽しいです♪
おまけ
ヤマザキプラザのベーカリーで買ってみたパン(と今川焼)
手前の枝豆チーズパン特に美味しかった♡
種類が豊富でお値段が手頃、このパン屋さんいいワ。
\お散歩にいつもかぶってます。形がお気に入り♡/