ウェスティンホテル横浜にステイケーションした時の記録です。



包まれるようなヘブンリーベッドで迎えた朝



名前の通り、寝心地良かったです。

(ホテルが大通り沿いなので夜中救急車の音はちとしたけど)よく眠れました♡


朝食は、またまたクラブラウンジへ



7時半頃はまだ空いてます。


ラウンジのビュッフェは、和食は焼き魚や確か煮物、納豆などなど、洋食は卵料理やソーセージ、ベーコンなど、和洋ひと通り揃ってました。


いつもホテルの朝食ブュッフェだと、目移りして和洋つい食べ過ぎてしまうので笑、今回は洋メニューだけに徹することにしました。



サラダには大粒ブルーベリーを沢山のせました♪

大好きなスモークサーモンがあるのが嬉しい。



この日のスムージーは豆乳バナナだったかな?サラッと飲みやすく美味しい♡


ちなみにプレーンオムレツはその場で作ってくれる演出だったのですが、味がほぼなくてちとビミョーでした(いつも通りゆで卵か目玉焼きにすればよかったな。もしくは少し具がチョイス出来たら嬉しい)。



オットはご飯とお味噌汁も。



その他パンケーキやフルーツ、ヨーグルトなど頂き、カプチーノで一服。


と、ここでやめておけば良かったのですが



もうちょっと食べたくなり、トドメに甘いモノを。結局また食べ過ぎてしまった笑



静かにゆっくり朝食が頂けて満足でした。


食後に23階ロビーフロアをちょっと散歩



富士山が見えた〜!



実は我が家からも富士山見えるのですが、やっぱり横浜からだと大きさが違いますね。



このフロアには、カフェの他メインダイニングやバーもあります。

今回はラウンジしか利用しなかったけど、連泊する機会があれば試してみたいな〜。


さてチェックアウトの12時までどう過ごすか。



食べ過ぎたから運動しないとね!

ホテルのジムへ行くことにしました。



ほぼ貸切で、40分位トレッドミルでウォーキング&ランニング


ホテルを出て横浜のベイサイドをウォーキングするのも良さそうだったけど、この日は強風で寒くて断念しました笑


部屋でのんびりした後は、そろそろチェックアウトをすることに。


ちなみにこの日のウェスティンホテル横浜のクラブフロア宿泊料金は、なんと9万超えだったそうで(週末だと12万とか!)

最近ホテルの価格が高騰してますよね。

近くのホテルでステイケーションでもするか〜、なんて軽いノリではとても出来ないご時世笑

ポイントで泊まれて良かったです♪


チェックアウト後は、バスで横浜中華街に行ってきます。(続く)


\旅行中にも便利なミニショルダー/