私がまだ20代前半位イタリアンのお店でよく見かけた記憶のある、お魚の形をしたボトルのユニークなワイン、ペッシェヴィーノ。


カルディで売ってるのを見つけて、懐かしくって買ってみました(しかもセールになってた)


で、早速お魚ボトルで、いつもの簡単おうち飲みしました♪



昔このボトルをずらっーっとインテリアとして飾ってるお店、多くなかったですか⁈流行ってたのかな。

今見ても可愛いし、味はドライでさっぱりスルスル飲めて好みです♡


お料理はこのような感じ



○牡蠣のガーリックソテー

○ソーセージとキャベツの煮込み

○ルッコラのサラダ


ちなみにオットは家でも最初はビール派です笑


スーパーでお手頃価格だったので迷わず購入した牡蠣は、シンプルにソテーに



塩胡椒した牡蠣に片栗粉付けて、ニンニクの香りを移したオイルで焼いただけです。

レモンをキュッと絞って、間違いなく美味しい♡


冬キャベツは火を通した方が甘いので、じっくり煮込み。



ソーセージは温める程度で、マスタードをつけて頂きます。

オット、ビールに合うとお気に召したようです。



ルッコラは、たくさん入ってなんと98円で売っていたので、盛り盛りサラダに。新鮮でウマ!


最近都心から少し郊外に引っ越してきて、明らかに日々のお買物環境が良くなりました。

スーパーが色々あるし、新鮮な野菜を置いている八百屋さんもある。そしてなんと言っても物価が安いのが嬉しい。

選択肢の多さとお値段にはしゃいでしまい、購買意欲上がりまくりです笑