アラフィフ夫婦2人暮らし。都内でマンション購入を計画しています。
基本的に都内の希望エリアで探してはいるもののなかなか決まらない今日この頃、ちょっと違うエリアも見て見ることにしました。
と言っても未知のエリアではなく、海外赴任する前まで私達が戸建てで住んでいた街、何なら私の実家もあるというまさに1番馴染みのある場所です。
交通の便や住み心地も悪くないのですが、またここに住むのもねぇ〜、と言うことで避けてたエリアなのです(私の母姉からは強烈に勧められてますが笑)。
見た部屋は2軒。
リフォーム前提の築10年ちょいの物件Aと、眺めの良い築3年の物件B、どちらも駅近。
好印象だったBは、リビングと隣の部屋の壁をぶち抜いて広いリビングにしたかったのですが、実際見て見ると天井の梁がぶち抜くと目立ちすぎてしまいおかしいという話になって、、撃沈。
夫婦2人暮らしにとって個室3つは要らないのですよね。その代わり広いLDKは欲しいのです。
そして今回軽く衝撃だったのが、この街では基本的に24時間ゴミ出しは出来ないということ(OKなのは一部のタワマン位らしい)。
マンションの場合、いつでもゴミ出しできるのは普通だと思ってたのですが、、自治体によって違うようですね。
今まで23区の物件しか見てなかったから全然気づきませんでした。
実は最近ゴミ箱1つ処分したばかり。今のマンションだとゴミ溜めないで捨てちゃうから、2個も大きなゴミ箱要らないなぁと思って。
住む場所によっては、指定日までゴミ出せないという生活になるのか。。あれってかなり面倒くさいよね。特に夏とかニオイも気になるし。
出来れば避けたいな笑
おまけ
お気に入りの焼肉屋さんでお疲れさま会!
希少部位のお肉がお手頃価格で食べられるので、住んでいる頃はよく行ってました。
食べたお肉は
○上カルビ(ミスジ)
○ハラミ
○三角ロース
うーん、相変わらずどれも美味しい!!
今回はライス頼んで白飯&タレ肉の最高のマリアージュを堪能。無限ループ!
○切り落とし中落カルビ
○上カイノミ
至福の時間でした♡