マンション購入を検討中の都内在住アラフィフ夫婦2人暮らしです。

最近ネットを見てても希望に合う物件がなく停滞していた家探しですが、先日久々に見てみたい物件があって、マンションの内見をしてきました。


結論から言うと、悪くない物件でした。

駅から徒歩5分以内で広いベランダが2箇所あって風通し、眺め良し(広い公園ビュー)。

部屋は綺麗に使われてはいたけれど、築20年近く経ってるのでリフォームは必須ですが、好みに合わないリフォームされてるよりはマシなので、むしろ好ましいくらい。

全体的に悪くはない(2回目)。


が、決め手がないんですよね〜。

眺めはいいけど、大通りに面しているので窓を開けて寝るのはやっぱり厳しそうだし、最寄駅の駅力がパッとしない(不便では全くありませんが)


実はマンションを購入しようかと思ってから、すぐに見た物件の中でときめいた眺めの部屋があったんですよね。

高層階過ぎないし、大通りにも面してなくて静かなのもポイント高くて。

一点デメリットは、最寄駅が私達にとってそこまで便利ではなかったこと位(とは言え文京区の比較的人気エリア)


まぁ内見する時には実は申込が入ったと言われ、ただ見るだけで終わった物件なのですが笑


でもあの位ときめいた部分があれば、デメリットも補えるよなぁ、と思うのです。


それがないということは、私達にとってはこれじゃないということでいいんだよね⁈


理想を言うと、あれもこれもと条件出てきますよね。条件に囚われてきてる気がしなくもなくて。

とは言え高い買い物だし妥協するのも違う気がするし。


全ての理想を叶えてくれる物件に出会うのが難しいのはもちろんわかってますが、やっぱりときめきは大事ですね。ビビビ、みたいな(古過ぎ笑)


マンションを買われた方はそういう感覚やっぱりあったのかな。

私達にとってのそんな物件見つかるんでしょうかー。見つかるはず!と信じたい。


クローバーおまけクローバー

土用の丑の日だったので、内見後、見かけたお店で鰻を。



ランチに毛が生えたお値段なので正直鰻はさみしいけど笑、お腹空いてたし味はいい(タレが美味しい)。一応鰻を食べた、という事実で満足しました♪



もちろん暑かったからビールもね♡


オットはひつまぶし。



こっちの方が美味しそうだったわ笑




\内見時は日焼け対策必須です/