牛一頭買いすることでリーズナブルな価格で提供しているという焼肉屋さん「肉の田じま」へ行ってきました。

最寄駅は住吉、もしくは清澄白河ですが、どちらからも10分ちょい歩きます。



暑い中、駅から歩いてきて汗だく!早くビール飲みたーい!


で、駆けつけ一杯


○生ビール690円


乾杯!この一杯が最高に美味しい♡


休日の17時、空はまだ明るいけどお店はもう満席。客層は、地元の子供連れのファミリーがほとんどな感じです。


○チョレギサラダ890円


事前に見た口コミによると、カルビやロース、ハラミは並でも充分美味しい、とあったので、並→いいお肉を食べる順番にしよう。


○田じまの葱タンシタ1420円


3種の葱がついてます。

厚いタンを想像すると違うけど、これはこれでなかなかイケます。焼きすぎないで、葱たっぷりで食べるとグッド。


○ハラミ1580円、ロース1250円


どちらも並ですが、ハラミは柔らかくてもちろん臭みも全くなく、美味しい!

ロースはフツー。私的にはこれで充分とは思わないレベルかな…

でもニンニク焼きと一緒に食べると悪くないです。


次はちょっといいお肉に。


○特上イチボ3080円


トモ三角が売り切れだったのでイチボに。

ちょっと厚さ薄いけど、美味しいです。


この時点で2人でビール2杯ずつ飲んで、この後松阪牛の盛り合わせをオーダーしてました。


が、しばらくすると店員さんがやってきて、お肉の提供にあと15分はかかると。

オーダーしてからすでに待ってるし、出来れば頼んだ時に言って欲しかった。。


今から他のお肉に変更するにしてもそこそこ時間はかかるそうで、じゃあ待つしかないよね、となったのですが、、


やっぱりやめました。


このままいくと20分以上、網を目の前に何のお肉もないまま待つ羽目になる。無理!

しかも、後ろの子供たちがだいぶ賑やかで、お座敷だったので真後ろをぶつかりそうになりながら走り抜けたり、なかなかのカオスで笑


場所柄ファミリー層が中心だし、夫婦2人がわざわざ来る店ではなかったかもね、と店を後にしようとしたのですが、最後の最後でイラッとすることがありまして。


お座敷だったので、靴箱は店員さんにここに入れて下さいと指定されていたのですが、靴を出そうと扉を開けると、なんと私の靴の上にサンダル(しかも汚い)が無理矢理突っ込まれてて!私の靴はペシャンコに潰されてます。ヒドい。ちょっ、このサンダル主出てこーい!腹立つー。


まぁ別にいい靴でも何でもないですけども笑、場末の安居酒屋かと思いました。言いたくないけど民度⁈


焼肉食べるぞー!とわざわざ電車に乗って歩いてやってきたのですが、何だか不完全燃焼で店を後にしました。


ちなみにこちらのお店、水木は生ビール半額、他に東陽町店とかメイドロック店があるそうです。

カメイドロック店にすればよかったかなぁ。



クローバーおまけクローバー

食べ飲み足りなくて家で2次会。



成城石井のこのチーズケーキ美味しい!