美味しいサムギョプサルがカジュアルにいただける韓国料理屋さん「とんちゃん」。
暑くなってくるとこういうお料理とビールをカーッとやりたくなります。
四谷店は以前行って気に入り、久々再訪してきました♪
「とんちゃん」は通し営業なので、早め夜飲み好きの私達には最適です。
休日の17時というまだ明るい時間から
乾杯!
うまーい!明るい時間から飲む休日感いいよねぇ。
韓国料理といえば、バンチャンという色々な種類のお惣菜たち。
有無を言わさずカクテキやナムルなど、ちょっとしたおつまみが5〜6種類出てきます。
こちらはクーポンでサービスのチョレギサラダ。
実は前回はクーポンでネギチヂミを頂いたのですが、ボリュームが凄くて笑
アラフィフ夫婦にはサラダがちょうどいいです。
今回も生サムギョプサル2人前を注文しました。
全部店員さんが目の前でテキパキ調理してくれるので楽ちんです。
お肉が焼ける間、バンチャンつまみつつ、ビール飲みつつ、今回はちょっと気になったこちらのメニューをオーダーしてみました。
○ケランチム(卵チム)
ふわっふわの熱々で登場!
ケランチムとは、卵と出汁を合わせたものを蒸した料理だそうです。韓国版茶碗蒸しみたいな感じ?(茶碗蒸しよりはだいぶワイルドな見た目ですが笑)
食べてみると、出汁が効いた優し〜い味!
ふわふわで茶碗蒸しよりだし巻き卵に近い感じかな。美味しい♡
韓国料理ってツボな料理が多いワ。
そうこうしてるうちにお肉が焼けて
お肉をごま油と塩のタレにつけて、辛いネギとニンニクと一緒にサンチュで巻いてひたすら食べる!あぁ幸せ。
もちろんマッコリさんは外せない!
今回は生マッコリにしてみました。
前も思ったけど、生マッコリとか生生マッコリとか純生マッコリとか、違いがイマイチわからない!笑
今回オーダーした生マッコリがマッコリでは1番高い?と思いきや、よく見ると内容量の違いからきてるっぽく、結果価格に違いはほぼなし。
ちなみに味は、生より純生の方が甘さがより控えめな気がしました(ホントか?)。どっちも美味しいけどね!
次は生生マッコリを検証しなくては笑
美味しかったです。ごちそうさまでした。
○生マッコリは発酵食品で菌活にもグッド!
28日まで!お買い物マラソンのエントリーはコチラ
28日まで!お買い物マラソンのエントリーはコチラ