おはようございます。

昨日の市ヶ谷の外堀沿いの桜。満開でした!




お堀を挟んで両岸に桜並木が続いています。




今日はあいにくのお天気。

今年のお花見は天気のスキマを狙ってする感じですね笑



さて、近頃のおうちごはん。

家にあるもので簡単に作ることが増えてしまったと自覚してます。


というのも、仕事が完全在宅になってから仕事帰りにお買物というのがなくなってしまい、夕方からわざわざ食材調達の為だけに出かけるのが面倒で、、(天気が悪い時なんか特に)


そんな日のお家晩酌その1。



○サバ缶とキャベツのペペロンチーノ

○アボカド、玉ねぎなど色々野菜のさっぱりサラダ



困った時の定番、パスタ&缶詰の組合せです!


いつもはサバ缶と長ネギで作ることが多いけど、キャベツしかなかったので代用しました。

むしろこっちの方が食べやすいかも!ありあわせとは思えない美味しさ♡



このサラダは、冷蔵庫にある野菜をあえて、すし酢、酢、オリーブ油、塩胡椒で味付け。

名付けて苦肉の策サラダです笑

すし酢さえあれば味が決まるので、我が家の冷蔵庫には欠かせないアイテムです。


 



そして泡もね♡





パスタとサラダで足りなければ、おつまみでチーズやクラッカーを出してしまえば無問題!


そして別の日も、やっぱりパスタ笑



○レンチントマトソースのパスタ

○チキンスペアリブのグリル

○苦肉の策サラダ、キヌア入り



このパスタは、トマト缶と材料を入れてレンチンで出来てしまう(のに美味しい)お気に入りメニュー。

トマト缶、ニンニク、塩、砂糖、オリーブ油を入れるだけ!あらかじめ作っておけるから便利です。



○レシピは行正り香さんの本から



この日の苦肉のサラダの中身は

ごぼう、キャベツ、プチトマト、ツナ、冷凍してたキヌアです。



この日はチキンスペアリブが冷凍庫にあったから良かったです♡


私最近手抜きかも?と罪悪感を感じる時もあるけど、毎日だし程よく手を抜かないと精神的にしんどいよね。「今日1円も使わないでよくぞこんなに出来た!」と思うようにしてます笑


↓その他ブログはこちらから!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

読んだよ〜のしるしにクリックして頂けると励みになります!