仕事終わりのオットと待ち合わせしてご近所外飲みDAY。
カジュアルにサクッといきたいな、と思って四ツ谷駅そばのイタリアンに行ってみることにしました♪



「グリルダイニング エラバ」

駅そばのビルの地下にありました。こんなところにイタリアンあったんだ!とびっくり。しょっちゅう通ってる道ですが、全く気付きませんでした。



生ビールで乾杯!

ビールの美味しい季節になってきました。


メニューは1000円前後のお手頃価格が中心。イタリアン居酒屋という感じで気軽にいけちゃうね。


いただいたものは



○旬野菜のフリット(¥1050)


ビジュアルは若干おうちの天ぷらっぽいですが笑、ボリュームたっぷりでイケます♪

サクッというよりしっとり系。



○鶏もものグリル かぼす胡椒おろし添え(ハーフ¥550)


お肉ぷりっと、間違いないお味!



○白子のムニエル焦がしバター(¥1150)


白子食べたかったのよね〜!美味しくないわけがない味の組合わせです。白子も新鮮で満足。


となるとそろそろこちらですよね



白ワイン

ハウスワインをデキャンタ(¥1400)で。

これはまぁまぁ笑 クーラーもらってさらに冷やしました(キンキンが好きなのです)

次からはボトルにしようかな(ボトルワインも色々ありました)。



○牛ハラミのグリル バルサミコソース(¥1400)


柔らかくて美味し♡

こちらのお店、店名の通りお肉のグリル美味しいですね。お隣さんがオーダーしてたグリル3種盛りもボリュームあって良さげでした。


オットはグラス赤ワインを飲み、いい感じでお腹も満たされたのでお店を後にしました。


お会計は確かトータル7千円弱くらいだったかな?めちゃ食べたわけではないけど、カジュアル価格ですよね〜。

店内はテーブル席が6卓位。こじんまりしてましたがほぼ満席なのも納得。さくっと気軽に飲むのにちょうどいい、穴場なお店でした!


○その他四谷のカジュアルイタリアン



クローバーおまけクローバー

さくっと飲みたい、と言いつつ



家で飲み直す。しかもテレビの前にガブリ寄り笑

しかもポテチまで!

これやらなきゃ大人飲みなのにね〜