お散歩がてら、四谷三丁目の交差点すぐの場所にあるベーカリー「La Baquette(ラバケット)」へ。なんと週3回しか営業していないレアキャラパン屋さんです。



その上、とても狭くて店内には2〜3人しか入れない。なのでいつも行列が出来ています笑

以前偶然通りかかった時に買ってみてなかなか美味しかったので、今回はリピート。


元々新宿御苑にある人気のパン屋だそうで、こちらはその支店になります。



バケットにハムや卵を挟んだサンドウィッチが人気みたいなのだけど、いつも売り切れ。多分開店早々に行かないとダメなのかな?気になります。


今回買ってみたのはこちら。



角食パン、塩パン、小さなデニッシュ詰合せ


デニッシュも塩パンも、気を衒ってない美味しさ♪気付いたら一気に食べてました笑


こちらのパンは、元々有名レストランやホテルに卸してるそうで、だからか、老若男女に好まれる飽きない味だと思います。



翌朝は角食をトーストに。

耳まで美味しいやつだわ。クセがなくてサクッといけます♪


◎【送料無料・普通郵便】ヴェルダンS パンスライサー 刃渡り 225mm VDS-106 オール ステンレス(パン切り包丁 パンナイフ ブレッドナイフ)新潟 燕三条製 食洗器対応食パンカットプレート 食パンカットガイド ホワイト SCG1 | 食パンカットガイド パンカット 食パンスライサー

○パン切りはこれ一択!



クローバーおまけクローバー

近くのパン屋さん繋がり。

曙橋の「満」。こちらも人気のベーカリーです。



カレーパン、クリームパン、卵丸ごとパン(名前違うかも)、塩バターパン


カレーパンやクリームパンは安定の美味しさ!茹で卵が丸々入ったパンは、ユニークです笑

そして今回のヒットは塩バターパン。

生地はモチッと、塩やバターの具合も強くなくて丁度いい!これは次絶対また買う♡



個人的には、ラバケットより満の方が好きです。

という四谷パン屋事情。まだまだ開拓は続きます。


○他にもこんなパン屋さんあります