ホテルに宿泊した日はサッカーW杯の決勝日。当然真夜中に観戦したダンナ、その同じ部屋で寝てたような、起きてたような私、完全寝不足2人のホテルステイ翌日の朝。
眩しいくらいの青空です。
東京タワーがよく見える33階のバンケットルームで朝食ブュッフェ。
混むかもと言われていたので気合い入れて7時過ぎに行ったらまだ空いてて、いいお席に座れました。
33階のブュッフェは洋食のみ。うん、味付けも良くどれも美味しい〜。特にスムージーめちゃウマ♪サラダや温かい食事、パンなど素材は新鮮で内容も充実。ホテルの朝食って楽しいよねぇ
ちなみに今回の洋ブュッフェの他、地下にある和食、和洋食と3か所の朝食会場から選べました。
いっぱい食べたけど、もちろんフルーツやヨーグルトもね。普段軽い朝食しか取らないのに、ホテルブュッフェだとめちゃ食べられてしまう不思議笑 デザート系はパンケーキは美味しかったけどケーキは普通かな。
温かいコーヒーがなくなりそうになると注ぎに来てくれたり、お皿もさっと下げてくれたり、さすが目がとても行き届いていて感じの良いサービス。眺めはいいし、気持ちよく食事が出来ました♪
いっぱい食べたらちょっと運動しないとね。食後はホテルの周りを朝散歩。本当にいいお天気!
昨日空に浮いていたかぼちゃは台に鎮座。
まだ人がまばらな増上寺。
ニャンコとダンナのすれ違いショット。お互いあまり興味無くスルーな図笑
GoogleMAPに載ってた芝公園の隣にあるもみじ谷なる場所へも行ってみました。
東京タワーのふもとです。
鮮やかな赤!自然って美しいなぁ。
都会の真ん中だけど、この辺りって静かで人も少なく、お散歩に最適でした♪
プリンス東京の前にあるベーカリーレストラン「ル・パン・コティディアン」へ。もちろん今食べるのではなく笑、お昼用。
カフェエリアは緑に囲まれててオシャレ〜。機会があったらまた来たいわ。
お部屋に戻ってのんびりコーヒータイム。
緑の方のコーヒー美味しかったな。
買ったのはフレンチトースト、生ハムサンド、ブルーチーズと蜂蜜のバケット。お昼用と言いつつ結局夜に頂いたのですけど。フレンチトーストはまるでプリン、バケットも美味しかったです。
今回のチェックアウトはなんと14時。
読書したり、ダンナはデスクで仕事したり、と〜ってものんびりさせてもらいました。あちこち出かける旅行もいいけど、こーゆー近くのホテルステイも気分転換になっていいね。
全国旅行支援と都民割の併用で朝食付1人7500円、プラス3000円のクーポン付き。思った以上に堪能出来ました♪
↓その他ブログはこちらから!
読んだよ〜のしるしにクリックして頂けると励みになります!