ここ最近はどんなに遅く寝ても6時、いやヘタしたら5時半頃には目が覚めてしまう私、清々しい目覚めでもなく困ったものだな〜と思うのですが笑、せっかくの朝時間、有効活用すべくウォーキングに繰り出すことがあります。
オフィスに向かう会社員たちもいなくて、車も少なくて、静か。空気も凛としてて気持ちがいい!
気持ちが軽くなると足取りも軽くなり、
あ、あそこに秋バラ咲いてるかも、と思いつきで歩いて行ってみたり。
迎賓館の門の工事、向かって左側に変わったな、と新たな発見があったり(細かい)。
日々変化する紅葉も楽しい。
ほんの2,30分の散歩なのだけど、その日一日が長く充実したものになる気分になる朝活マジック。
服を着替え、眼鏡からコンタクトに変えて外に出るまでって、たいしたことないのだけどなかなか気合いが必要なのよね笑 でも週に2回位から習慣にしていきたいなぁ。
おまけ
で、美味しい朝ごはんが食べられたら最高。
曙橋の野菜たっぷりのサンドウィッチ屋さん「Merci」
具の厚さスゴ。
ツナサンドと言うよりは人参サンド笑
野菜はシャキシャキ、ツナサラダはクミン風味で美味しい。
BLTが1番好き。ウマ!
メニューはなかなか豊富で甘系やロコモコ、焼芋もあります。
ここには載ってないけど、桜マリトッツォなるものがインスタ映えして人気らしいです。
実はサンドウィッチ好きです。美味しいお店探し中〜