Jon Bon Joviの手術 ④ | Destination Anywhere

Destination Anywhere

着地点が見えないまま迷走中~。

 

Jon Bon Joviの手術 ③のつづきです

 

 

ふたたびおさらいあせる

 

ジョンの身に起きたこと…声帯萎縮

 

 

原因

主に加齢だが声の使用の減少、急激な体重減少、声帯を支配する神経の麻痺、ホルモンの影響等、様々な原因で、声帯を構成している筋肉や粘膜がやせて縮んでしまう状態

 

 

治し方

音声訓練等で改善が見られるが重症例や、負担の少ない治療で効果の出ない場合は、

声帯のボリュームを補う声帯内注入術や甲状軟骨形成術Ⅰ型などの手術が検討される。

これらを総称して声帯内方移動術という。

 

 

 

こちらまた貼っときますパー

 

 

 

 

そもそも重症だから手術が必要だったわけですが

セイソクさんによると、その中でもジョンは

「すっごいシビア」(ジョンがそう言ったぽい)だったよう。

 

おそらく声帯の片側麻痺に近い感じ…?

 

 

こちらもまた貼ろうパー

↓声帯の動きの動画もありますが苦手な人は見ないでねオエー

 

 


 

通常声を出したり歌ったりする時には

左右の声帯が動いて、開いたり閉じたりしてるわけですが

ジョンの場合、萎縮した方が閉じなくなったそう。

いろいろと医師の診断受けた結果、「悪い」と。

片方の声帯が死にかけてる。(細胞が)

なので、もう片方の声帯の細胞を移植したらしい。

移植して、その後1週間~10日は話すなと、

そういう手術だったらしいです。

(参考:Pwor Rock City4月28日)

 

 

どうもドキュメンタリーの作り方(手術中、走馬灯のごとく過去映像が流れる)が

全身麻酔を想像させる感じで、まあそのほうがエモーショナルだから?って思ったけど

もしかしたらホントに全身麻酔で行われたのかもしれませんね。

(※日本では声を聴きながら調節するので局所麻酔が主流ぽい)

 

 

 

 

声帯を補強するのに自家組織を使う場合

日本のサイトの多くに「脂肪」とありましたが…

ジョンは自分の元気なの方の声帯から、細胞を移植したんですね悲しい

確かにそっちの方がよく動いてくれそうです(←素人考え)

がんばれジョンの細胞ーーーグービックリマーク(←2年越しの応援)


 

 

セイソクさん、この時点(4月28日)でどこまで話していいか計っているようでしたが…

 

「話すことができるから、日に何本もインタビューを受けられるし

歌えるからレコーディングもしている。

だけど3時間のライブをして、また2日後にまたそれができるかどうか

声のスタミナがどれほどできているのかを(体はある)

自分でコントロールできるのか

それを試すために月に1~2度メンバーで集まって、

自宅スタジオでコンサートして、どれくらいもどったか記録を付ける。

それをずっと試し試し、繰り返しやっているんだよね」

 

ってなことを話してくれました。

 

 

 

 

頻繁にボイスセラピーを受け、毎日歌の練習をしているジョンですが

 

 

声帯自体は以前書いたように粘膜なので、鍛えることはできないそう。

なので声帯と鍛えるということは、それを支える周りの筋肉を訓練すること。

 

 

 

↓参考までに。トレーニングの大切さがわかります。

 

 

 

ひとことに声帯を鍛えると言っても、いろんな練習法があるんですね。

得られるメリットもいろいろ。

しかも休息も大切とある…ジョンは術後ですからなおさら無理はできません。
 
 
 
 
 

翌週5月5日の放送では、セイソクさん

「(ジョンは)声帯の片っぽが壊死の状態で、インプラントをした」と言ってました。

 

やはり手術は2つの方法の組み合わせ。

しかもヒアルロン酸や脂肪を注入したのではなく、声帯間で細胞移植したとなれば

元気だった方も多少はダメージあるでしょうし…

そんなわけで手術後も、回復に長い時間がかかったんですね~悲しい

 

 

 

 

インタビューでは、

MusiCaresのPerson Of  The Yearのコンサートのことも話していて

 

セイソクさん「あれもう完璧だったじゃない」

ジョングレイトだろ?そうなんだよ、だからあともう一歩なんだ。その時は確実に近づいてるよ

 

泣き笑いキラキラキラキラ

 

 

 

続けてコンサートでスプリングスティーンと一緒に歌ったことを話し

翌朝「この10年で初めて頭の中に他の声が聞こえなかった」と。

 

これは他社のインタビューでも言ってましたけど、私てっきり

(頭に残る)外野の声のことを言ってるのかなと思っていたんですが…

 

 

その日、ジョンは目覚めて恐怖も疑念もなかった。

「なにか違う。なんだろう?」って考え

「自分が独り言を言ってなかったことに気づいた」んですって不安

 

それまでずっと怖かったと。ツアーのこと喉のこと、不安で怖くて独り言を言ってたんだけど

思いっきり歌えた翌朝、それが起きなかったんだよって話してました。

ジョンの口から「I was scared for a long time」って聞こえて

そこまで自分を追いこんでいたんだ…と思いました悲しい

 

 

 

 

声もメンタルもとり戻したジョン。

 

本当に本当に、すごい人だなって思いました。

 

 

ありがとうお願いキラキラ

 

 

 

 

 

 

…番外編につづきます 

(え?)

 

 

 

 

本日もありがとうございますキラキラ