すみません

ずいぶん 間が空いてしまいました 


お迎え記念日から 

いったい 何日経ってしまったのだろう 

すでに 記憶が薄れ始めて・・・


申し訳ありませんが

もう少しお付き合いくださ~い 


さてさて

お腹がいっぱいになったので

お台場に移動して お散歩へ~


{041DBDFB-F682-4082-86F1-A57FE2077A4F:01}

チワワの影 可愛いなぁ  

{5D489C45-F077-4891-98DE-217D1D3AB10C:01}

この日は なんと

季節はずれの夏日ーー!

11月なのに?! の気温で 暑かった 

{57CDF3AC-4575-4F9D-A907-F94E5A9A40DE:01}

くぅちゃんのお顔も この通り 

いつもより 

たくさん 舌が出ておりました 

{818C249C-F2B8-4E5D-A2B0-C17A79FB2526:01}

{BA5EEDE8-76D9-489D-B8C6-087915605E12:01}

海の前で パチリ としていたら

なぜか 

右のお手手が一歩前に~

記念日だから モデル立ち?! 


{A68AADE8-C344-42EA-82C2-BD7AF6529480:01}

おやつ待ちしています 

{1C198FF8-5DA1-46EA-B495-4DC9FDAD5C06:01}

{40262EEF-A2C6-4396-9BD7-3D21864F753A:01}

記念日も やっぱり

ちーーん 


{CB285A6E-51A1-4555-9997-F5F905C7A502:01}


くぅちゃん  大好きだよーーー




改めて 

お里の大ママさん 

くぅちゃんをお迎えして 3年が経ちました

あの日から3年

我が家には 

毎日 たくさんの笑い声が響いています

子供たちは

くぅちゃんのおもしろ可笑しさに 日々 笑い

難しい思春期の気持ちを

緩和させてくれているように感じます


こんなに おもしろ可愛いくぅちゃんを 

我が家に託して下さり

本当にありがとうございました 


くぅちゃんに 我が家に来て幸せだったと

思ってもらえるように

家族皆んなで 大切にしていきます

これからも どうぞ見守っていて下さいね 


みなさま

いつも たくさんの温かいお気持ちを

ありがとうございます 



うさぎ & くぅ♪