子供の頃、母が酪農家さんからよくいただいていた『牛乳豆腐』
母はこれをフライにしていたが、あまり好きではなかった記憶がある。
今考えても不思議な食べもので、決して美味しいとは思えなかった。
先日、また母が酪農家さんから牛乳をいただいて私にも分けてくれた。
見ただけでも濃厚さが伝わる写真
チーズを作ろうかと迷ったあげく、簡単そうなモッツァレラチーズを作ることにした。
牛乳を軽く沸かしてお酢を加え濾して、生のバジルはないから乾燥バジルと自家製塩を入れて混ぜ込んでみた。
(チーズ作りは初めて
)



カタチはともかく、味はイイ☝🏼

と、ここであの『牛乳豆腐』を思い出して調べてみた。
あれはどう作るのだろうか、と。
するとなんと、モッツァレラチーズと同じ材料だったのだ

記事を読むとカッテージチーズと書いてあった

牛乳豆腐は、実はチーズだったのか…

お酢を加え分離させて濾すところまでは一緒だった。
知らなかったわ~

そして半分はバジル入り、そしてもう半分は美酢のミカン味で作り、粉チーズ代わりにしようと冷凍した。
残ったホエーはサワードリンクのような味がするけど、飲まずに玄米乳酸液を加えて発酵させている
