2年ほど前に、母が購入した過熱水蒸気オーブンレンジ

 

 
先日、久々に母の家に行くと

キッチンで大きな顔をしているこのコは、未だ新品同様で使用感が全くない……

 

 

もしや?と思い聞いてみると

 

やはり1度も使用していないらしい爆笑

 

 

便利だと思い購入したはいいが説明書を読んでも、ちんぷんかんぷんチュー だとか泣

 

こんなの簡単だよ!と、私も説明書を見たが、ややこしい説明にオツム弱い私も理解不能滝汗

 

昭和生まれの母と私……

 

すっかり時代の変化に乗り遅れてしまった笑い泣き

 

というより、乗り遅れている事を実感した瞬間だった笑い泣き

 

 

そして母は結局、元々使っていたオーブンと電子レンジ(別々)と復縁したのだとか爆笑

 

 

「あんた、要らないかい?」と言われたが、要るワケもなく、買われたはいいが未だに出番なくただの飾りモノになってしまっている未来型オーブンレンジ?に同情する私なのであったえーん

 

 

『宝の持ち腐れ』とはよく言ったものだ爆笑

 

 

母は小金がある為、便利なモノにすぐ手を出したがるのだが、今回の事で少しは反省したハズチュー

 

 

 

一方、我が家は電子レンジはあるが、オーブンだけ使用☝🏼炊飯器にカセットコンロに薪ストーブ、それだけで事は足りている。

 

 

なに事も分相応(ぶんそうおう)でイイのだ☝🏼

これからも身の丈に合った暮らしを続けていく音譜