簡潔に言えば
簡単、便利、楽チン
その為に企業が生まれた。
一人の人間が生きる為の術(すべ)を
代理してくれるのが企業
企業が成長するためには人々が
不便、複雑、不健康でなければ
成り立たない
企業が成長するためには
人々が幸せであってはならない
だけど人々は
その簡単、便利、楽ちんを
受け入れている
お金という『幸せの素』を信じて
企業はどこまでやるのだろう
政治やメディアを動かし
競争させて、争わせて、批判して
そして国民は持っている力を奪われつつある
あーあ、アホくさ

自給自足するとよくわかる
この世の不思議なシステム
この世のマネーゲーム
不便を楽しむ事で
幸せと健康を取り戻せる
自給自足は、生きる源だ☝️
そして自分のチカラを取り戻した時
奴隷から解放される👍️
若者たちが素晴らしい✨
生きるすべを取り戻した若者たち

自然の摂理は、知れば知るほど虜になる🎵
出来る事も出来なくさせられてきた
そんな事を自給自足は気づかせてくれた
