昨年の10月に植え込んだニンニク🧄

 

今年も立派仕上がりました

 

何本か抜いてみると、まあまあの大きさ
 
 
ニンニクを栽培して今年で3年目
 
ニンニクはほぼ手が掛からないお野菜の1つです。
害虫被害も全くない。
シカにも食べられない。
 
昨年の10月、球根を植え付ける際にボカシ肥料をパラッと撒き10センチほど下に植え込んだニンニク。
春に根元に枯れ草を敷き詰めて放置ニコニコ
 
 
雑草、ボウボウニヤニヤ
1、2回ほどは雑草を刈ったけどこの有り様
 
でも
こんな立派なニンニクがゴロゴロと出来上がりましたニコニコ
 
ひとつき前には
ニンニクの芽を収穫
食べきれないのでほとんど差し上げました。
 
私は茹でてナムルがお気に入りです。
 
このニンニクの芽は、採らないと球根に実が入らないらしい。
 
こちらは摘み忘れた芽
膨らんでいます。
 
何本かあったので
 
 
 
皮を剥いてみた
 
バラバラにしてみた
 
小さなニンニク
食べるとちゃんとニンニクの味がします。
これを植え付けてもニンニクが出来るらしいけど
 
カレーの鍋に入れてしまいました音譜
 
 
最近は何も手を加えずとも育つお野菜に、興味津々です。
 
北海道は夏が短いので、それに合ったお野菜だとほぼ手がかかりません。
 
というか、なるべく手をかけない方向に持って行きたいと思っています。
 
 
 
それにはやはり、土を汚染しないことなのだと、確信しています。
土には余計なものを入れないことです。
 
左側、粘土質の土
右側、柔らかい土
 
若干、右が大きいように見えるけど大差はありません。
 
 
昨年のニンニク
 
今年の収穫はこれからです。
 
 
土地がなくてもペットボトルで出来るみたいです。

 

 

 

私のニンニクは約10センチ程の間隔、混み混みですが、大きく育ちました。
 
1㎡あれば、30個ほどは植えられると思います。
ちなみに、毎年収穫したニンニクのうち、大きめのを選んで植え付けています。
 
1個のニンニクを土に入れると、9ヶ月後には
 
コレですからやめられませんキメてる
 
土には感謝しかありません。
物価が上昇しても、土が有るとコワイものナシニコニコ
 
 
 
皆様も、ニンニク栽培チャレンジしてみてくださいねウインク
 
簡単ですよ~チョキ
ほぼ放置で育ちましたからねチョキ
 
ちなみに収穫後は、根を切り取って日陰で干す。
干す場所は必要かもしれません。
 
とっても良い匂いがしますウインク
 
 
本日もお読みくださりありがとうございました🤗