皆さま、こんにちはニコニコ
 
しばらくブログをお休みしていました🙇
 
寒くなってきたので、ストーブの設置に本腰を入れていました口笛
 
 
 
 
お下がりの薪ストーブ
中と外を錆取りをし、耐熱性塗料で真っ黒の美人さんに大変身照れ
 
 
 
煙突もほとんどがお下がりなので、錆を綺麗にニコニコ
 
 
換気口をハンマーで壊して
 
 
春に手作りしたメガネ石をはめ込み
 
隙間をセメントで塞ぎました。
 
家の壁には、ケイカル板。(壁が熱さで燃えないように)
近くの金物さんで、畳一枚分を2200円で購入し、サイズを図り丸ノコで切って家の中と外側に張り付けました。
 
汚い手で触ったので炭で汚れていますが、ヤスリで擦ると綺麗になります。
 
 
 
梯子を掛けて、登ったり降りたり
 
口にネジをくわえ、片手に電動ドライバー、ポケットにサインペンを忍ばせ、穴を空ける場所を印を付け、穴をあけてはネジを埋め込む。
 
一旦降りて、下から眺めて角度を調整。
 
 
 
 
 
 
2ヵ所、固定しました。
 
ヤッター、完成爆  笑と思いきや、向かいのおじさまが見て、「ここは曲がりだと、水が落ちないぞ?」と。
 
中と外の気温の差が出でくると、煙突内に水がたまるので水の出口を作った方が良いらしい。
 
早速、ホームセンターで購入。
 
 
 
こちらに変えました。
 
煙突も近くのおじいちゃんからもらえたので、上の方に差し込みました。
煙突は長い方が吸い込みが良いらしい。
 
 
 
 
こんな感じです。
 
 
購入したもの
 
耐熱性スプレー
煙突のT字管
煙突のH管(1番上)
ケイカル板
メガネ石の材料
 
全部で1万円程ですみました。
後は全ていただきものです。
 
薪は物置小屋の側面に設置
 
 
 
これは春から少しずつチェンソーで切っては斧で薪割りをしたり、細かい焚き付けはストーブに入るように丸ノコで切ったり手で折ったりして積み上げました。
 
おばあちゃんの倉庫に眠っていた乾燥した木材と知り合いの会社からいただいた要らない木材も大量にあります。
 
 
 
これは薄いので焚き付け用にニコニコ
 
昨夜、気温が10度ほどに下がったので、早速火をつけました。
 
 
家の中にいながらパチパチと聞こえて、中を覗きながら幸せを味わいました爆  笑
 
これでワタシの冬の間の生活は、暖かい部屋の中で読書三昧です。
 
 
母が夕方来てストーブを眺め、「これアンタ1人でやったのかいひらめき?」と。
 
ワタシ🌱「職人さんはスゴイよね~、1日でこれを仕上げるんだからね~」
 
母「アンタ、男いらないね指差し
 
 
 
これを仕上げるのに、二週間ほどかかりました。
畑作業や収穫や、他にもしたい事がたくさんあり、1日の時間をうまく分配しながらの作業でした。
 
 
おカネを払うと業者さんが全てをしてくれますが、ワタシ🌱が自分に蓄えたいのは経験なのですね。
 
ヒトはやろうと思えばなんでも出来るニヤリ
 
そう信じています。
 
やる前から「無理」とは思いません。
 
まずはやってみて、ダメなら工夫し、ヒト様の知恵をお借りして再度挑戦おねがい
 
今はインターネットという便利なツールがありますから、気持ちがあれば自分で調べてなんでも知る事が出来ます。
 
便利を上手く活用して、自分の体験とする。
 
 
せっかくカラダが有るのですから、体験しないのは勿体ないんです。
 
 
今、ワタシが1番欲しいのは時間。
 
1日が30時間あればいいな~😆
したい事が多すぎて、それをやろうという気持ちが大きすぎて、体重が激減。
顔の頬もコケてしまい息子に「何もしないで寝てなさいムキー」と怒られました。
 
どんなに多忙でも自分で料理して食事していますが、痩せてしまい体重が38キロになってしまいましたキョロキョロ
 
 
でもでも、じっとなんかしてれませんゲラゲラ
 
海にはアキアジが押し寄せ、山にはキノコがあり、畑は豆類の収穫です。
 
 
雪が降るまでもうひと頑張りです音譜
 
 
 
 
皆さまのブログに訪問する時間がなく、自分も更新する時間がありませんでしたが、ストーブを設置出来たので、ボチボチ更新していきます。(写真がたまっています~)
 
最後までお読みくださりありがとうございました🤗