今週の土曜は母の面会に行くため、昨日の祝日に実家へ

めっちゃ強風で橋の上で信号待ちの時、飛ばされるんじゃと思いました


で、実家に着くと、畑のスナップエンドウが倒れてたガーン


玉ねぎの方へ倒れてたんですが、なんとか起こして、私が支えてる間に妹が収穫
新玉ねぎも収穫する為、反対側へ倒しました

植えてくださってる方へ電話したら、風の無い日に起こしに来ると
それまでに枯れない事を祈ろう


収穫後、私達の姿が見えたからと、買い物に向かう途中の従姉妹が来たので、スナップエンドウと新玉ねぎをお裾分け
で、母の様子を聞かれる

お寺の納骨堂へ行き、そのまま母の実家へ
伯母にも野菜をお裾分けし、帰ろうと車に乗り込む時に、母の従兄弟が墓参りに来られてご挨拶
ここでも母の様子を聞かれる

リハビリの意欲が無い母、快復してる状態では無いので、母の様子を聞かれる度に返答に困ります

とにかく昨日は、珍しく親戚に会う1日でした




タイトルに草餅って書いたのに、載せるの忘れてました
↓裏側

前の職場の方が昨日作ったと、お裾分けでいただきました(同じ建物内に前の職場があります)

以前、レシピを聞いたのですが、同じものが作れませんでした
たぶん使ってる粉が、手作りの寒ざらし粉とかなのかな?
水分量とか、違ってくるのだろう
絶対リベンジしたい物の一つです