生まれて初めて
「十日恵比須」に行きました。
福岡の冬の風物詩です。

十日恵比須神社の正月大祭。
8日から11日まで行われていますが、
その名の通り、10日が本番の正大祭です。


東公園の一角にある神社まで
所狭しと屋台が並んでいます。


真夜中ですがなかなかの人出。
聞けば例年より少なめとのこと。


小一時間ほど並んで
ようやく境内に入れました。



恵比寿様と大黒様が祀られているので、
商売繁盛、招福を祈願して
商売をやられている方たちが多く来られます。


そして名物が「福引」。
福笹と共に景品が渡されるのだとか。
何が貰えるんだろう、ドキドキ。


その福引も凄い列。


やっと福引が出来ました。


終わった後は屋台で一杯引っかけます。


ビールは得意ではないのですが、
まぁ雰囲気、ですね。


三本分くらいはあろうかという
大きな焼鳥やおでんと一緒に。
こういう屋台なので味はまぁアレですが、
まぁこれも雰囲気、です。


友人達と新年を祝いながらダラダラと。
何よりこういう時間が楽しいのです。


福引の景品は素敵なお皿でした。
今年一年たくさんの福が来ますように!

福岡県福岡市博多区東公園7-1