初の大邱市内 | 旅ゆけば・・・

旅ゆけば・・・

山歩き・街歩きが好きな通訳案内士(韓国語)のブログです。
韓国や日本で訪れたお山や街を紹介していきます。

등산 길거리 산책을 좋아하는 통역가이드 (한국어)블로그입니다.

仁川空港から東大邱バスターミナルまで3時間40分で到着。
そして宿へと地下鉄で向かっていたのですが事件発生><
恥ずかしながら私の不注意で
レンタルのwifiが無い事に気付きバスターミナルに引き返す。
バス会社の事務所で聞いてもらうと、やはりバスの座席に落ちてたけど、バスは1時間ほどかかる別の場所にあり明日の朝ターミナルを経由しソウルに戻るとのこと。
とりあえず発見できてホッとしつつも手元に戻るまでは心配><
されど明日の朝まで待つしかなく宿へ向かい友達と合流しました。
すっかり遅くなりましたが、
夕飯にお蕎麦とカフェでデザートとコーヒー、夜の大邱の街散策となりました。



朝からバスターミナル出向き、無事取り戻しました。
落し物には気をつけましょう><
こういう事をやらかすから言葉が通じない国へのフリー旅行は出来ません><
旅での不注意が続いてるから気を引き締めなければ!

 

翌日は朝からwifiルーターを無事に引き取ったあと宿で朝食。
そして散歩しながら大邱シティーツアーバスの乗り場まで。


シティーツアーバスは宿泊やバスの領収書で割引に。
ミッションを果たすためアプ山展望台へ。


韓国観光公社大阪支社てやっていたイベントで友達との愛の鍵が掛けられているのを

確認しに行きました。
ケーブルカーはシティーツアーバスの乗車券で割引に。



アブ山山頂まで行きたかったけど時間の都合上諦め、
展望台で鍵を見つけ記念撮影。
ケーブルカーで下ると、そこには行こうと言っていたカフェ「珈琲名家」が!そしてケーブルカーの当日乗車券で飲み物が割引になる!
割引の連鎖^o^



お手製苺のケーキは、作るのに20分かかるということで待ちました。
そして待ちに待ったケーキはスポンジ少し、苺たっぷり、

生クリームも控えめなさっぱりケーキで美味しかったー😍

次は김광석通りへ。
駆け足で見学しました。


この度の大邱訪問がここまで。いけなかった場所はまた今度!