子育てとハンドメイドの日々❤︎ -7ページ目

子育てとハンドメイドの日々❤︎

2歳の娘と0歳の息子の育児に毎日奮闘中!!
隙間時間でハンドメイド(編み物メイン)を楽しんでいます♪
子育て中のママさん、ハンドメイド好きな方々と仲良くなりたいです❤︎

1歳前はどうだったっけ?(忘れたw


えっと、
娘は1歳過ぎてから断乳したんですが
断乳後も変わらず親指ちゅっちゅしてまして笑い泣き


わたしと指吸がセットになってるらしく、わたしに甘える時、眠たい時は必ず吸っていましたグッ

まぁまだ1歳だしそっとしておいても良いよね…タラー


と思って放置していたんですが、、
2人目が生まれて悪化しまして滝汗(放置しすぎやーん)

吸っている時間が増えたせいで、
親指がふやふやハートブレイク

さらには歯医者で少し前歯が出てきてると言われてしまいましたハートブレイクハートブレイク





辞めるよう言い聞かせはずーーっとしてるんですが…
まぁ言い聞かせてやめられるわけないですね笑い泣き(娘の場合)





というわけで!!
最終手段のにがーい塗り薬を購入しました真顔


みんな使ってるらしいバイターストップ!!




指に塗るかと思ったら、マニキュアみたいに爪に塗るんですね真顔



娘は初めて見るお薬ってことで、塗るときちょっと嬉しそうで笑
塗るときに言った、爪に塗る苦いお薬だよーの苦いって部分を右から左へスルーしたっぽいです滝汗




でも、夕方眠くなっていつものように指をくわえた途端

にがいーゲロー
にがいーゲローゲロー

今まで見たことないくらいのリアクションだったので、かなーり苦いようです滝汗

その日は何度も口をゆすがせ、お茶を飲むけど、また無意識に口に入れてしまい、大泣きアゲイン笑い泣き

眠すぎる日だったので、最終的に口にタオルを加えたら、秒殺で寝ましたzzz

ただ夜中も、寝言泣きみたいなのが2回くらいあったので、これがしばらく続くのかしら滝汗と思ってましたギザギザ




2日目
指を口に持って行きそうになるけど、ダメだダメだと自分に言い聞かせてるような動きを何度もしていました真顔

夜は前日のような大泣きもなく、すんなりと寝ましたびっくり





そして!!
3日目以降から指を口に持っていくところをほとんど見なくなりましたお願い



一応念のため、2、3日おきに薬を塗り足していますキョロキョロ

歯医者の先生と話をしていたときは、塗り薬だと塗るのが大変ということで、指にはめる器具をオススメされましたが…

たぶん器具だと無理やり自分で取っちゃいそうなので、うちの子の場合はバイターストップで良かったかなと思いましたハート





口コミを見ると1週間くらいで指吸がなくなりましたってのが何件かありました!!

娘も今週末くらいまで様子を見て塗り薬をなしにしていこうかなと思いますチュー



このままうまく行きますように!!!!!!




写真がなかったので、最近の娘のブーム

お砂場遊びというかもろ泥遊び笑い泣き


雨が降るとお砂場に水が溜まって、抜けるのに少し時間がかかりますタラー

雨上がりの晴れた日はほぼお庭で泥遊びを楽しんでいますニヤリ


びっしょびしょのどろっどろになること間違いなしピンクハート